家族で楽しむ滑り台温泉。
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷるの特徴
泉質がぬるっとしており、風呂上がりはつるつる肌になるお湯が魅力です。
偶数の日には女湯に滑り台があり、子供が大喜びする楽しいお風呂です。
露天風呂と和風のA浴室では、異なる泉質を楽しむことができます。
泉質はヌルヌル感があって好きです露天風呂には滑り台と、ウォーキングプールみたいになっていて、子連れできたら楽しそう。
2024年5月3日 朝風呂10時前に到着、開店時間前には10人ぐらいのお客様がお待ち状態でした。入湯料630円、下足箱・脱衣ロッカー共に無料、リンスインシャンプーとボディソープは備付がありました。お湯は余り温泉感を感じず湯温は40℃ぐらい、湯船に謎の段差があり、立って浸かるか座って浸かるか微妙な感じでした。サウナは温度計で90℃弱で心地良い温度、水風呂は結構キンキンでこれまた気持ち良かったです。気に入ったのはジェット系の湯船、勢いが強く気持ち良かったです。露天風呂は風呂と言うよりアトラクション、今日の男湯は滑り台、ゆっくり浸かるのではなくお子様の遊び場ですね。露天エリアには椅子もあり、外気浴しながら遊んでいるお子様や緑の木々を眺めていました。10時半頃から徐々に人が増えて来たので、11時には撤収しました。空いていればのんびり出来る施設だと思いました。
食べ物も提供してますが普通です景色もいいとは言えないです男湯 女湯 奇数日 偶数日で入れ替わります 一方は露天風呂に滑り台や雲梯がありお風呂でゆっくり寛ぐというより遊具付き風呂で滑り台から飛び込む奴はいるは雲梯から落ちてバシャーンと水しぶきはあげるわで😢落ちついて浸かることも出来ません客の質というよりこの施設が推奨してるのかなぁ そして全体的に無駄に深い‼️もう一方は露天風呂が狭くこちらに入るとなんか損したような気持ちになります。 まぁお風呂に浸かりゆっくり温泉を楽しむという設備ではないことは確かですね 因みに温泉は塩崎温泉ということですがそこそこいい泉質です 泉質だけで⭐️2にしましたそして塩素入れすぎでまるでプールぐらいの塩素臭‼️実は滑り台の無い方のお風呂ばかりに何故か数十回入ったのですが滑り台のお風呂の日に当たらず初めて今日そちらのお風呂にはいりましたが それまでは⭐️4評価だったのですが滑り台のお風呂に入り幻滅して⭐️2まで落とさせていただきました もう少しレイアウト考え直した方がいいですよ滑り台のある方はまともな風呂がひとつもない‼️
気に入った〜。建物がおしゃれ。露天風呂はゆったり入れる風呂はなく、ウォーキング温泉、すべり台温泉、懸垂温泉など、斬新で面白かった!湯の温度が高めだったので長風呂はできなかったけど、楽しめる温泉。
なかなかよい温浴施設。ジェットバスが多いところもいいですが塩素の匂いが・・・。まあ仕方ないですね。入浴料がお得なので許します。夜に利用しましたが雰囲気もよく子供さんたちが喜ぶような露天風呂になっています。サウナもありゆっくりできました。
奇数、偶数で男湯女湯が入れ替わり、偶数の時、女湯が滑り台のあるお風呂で男湯が露天岩風呂でした。滑り台は、子供たちはすごく楽しんでました。
泉質など詳しい事は分かりませんが、とても気持ちよかったですお風呂の数は多くないですが、混雑の割にのんびりつかれましたこの日は女風呂の露天風呂には滑り台があったようです(男女風呂は日替わり?週替わり?)妻は羞恥心が勝り滑れなかった事を今でも後悔してますので、滑り台があれば勇気を出して思う存分滑る事をおすすめしますもっとも私は見てもないので滑らないと後悔するほどのものかどうかは不明ですがお風呂を出ると食事処があり、ソフトクリームを食べたのですが、これまた温まった身体に染み渡るおいしさでした。
南あわじには家族旅行で毎年行きますが、必ず立ち寄っています。駐車場も広いし、お風呂も露天風呂(滑り台やうんてい付きで運動もできるものと、岩風呂が日替わりで入れます)やジャグジー、サウナと大人から子どもまで楽しめます。また、スタッフの方々の対応も良いと思います。食事もできるようになっており、お値段も手頃で美味しいですよ😉(料理によっては量が少なめだったりと若干バラツキありますが、観光用でなく普通に食事したいなら充分です。)来年も淡路島に行ったらおそらくまた立ち寄ると思います☺️
大人630円。夜も10:30迄空いてるらしく泉質も良くまたリピートします。たこ唐丼(1300円くらい)を頂きましたが美味しかったです。
| 名前 |
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-50-5126 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今まで何度か利用させていただきましたが、子供が体調不良になり慌てていたところ、おそらく終業後の女性スタッフの方が親切にして下さりとても感謝しています。慌てていてお名前を尋ねるのも忘れてしまいましたが本当にお世話になりました。温泉は、ゆっくり入りやすい温度の場所や熱めのお湯もありいつも楽しんで利用させていただいています。本当にありがとうございました。