新鮮な魚料理を490円で!
味処 とっくりの特徴
港小宿やホテルアナガからのアクセスが良く、旅行客にも人気です。
海鮮尽くしのメニューが魅力で、特に刺身盛り合わせは大満足のボリューム。
淡路島の新鮮な魚や野菜を使った料理が楽しめる、味わい深い居酒屋です。
お店の裏側に駐車場があります!電話予約するのがおすすめだそうです。おそらくですが、座敷が2つとカウンターが10席くらいありそうでした。その日の漁によって魚の種類が変わるそうです!今回の刺身の盛り合わせはひらめ、サザエ、タコの3種でした。おばんざいの種類が豊富でした!サザエの塩茹で4つで485円はかなりお得に感じました!美味しかったです!だし巻きも天ぷらも全部美味しかったです!お店の店員さんの雰囲気も良かったですが、店主の方はあまり話さない感じでした。また、近くに寄った際には行きたいと思います!
福良港のホテルにチェックインしてさて、夜ご飯どうしようと探してたらお魚の美味しそうなお店発見💡閉店間際だったので売り切れ多かったですが、それでも刺身はサザエやタコ、ヒラメの豪華な盛り合わせでハモの湯引きはふわふわで東京とは比較になりません!ご馳走様でした!
どれを食べてもハズレなし特にお刺身と天ぷらは特に絶品ですそれでいてのコストパフォーマンスは素晴らしいあっという間に満席になったので予約必須です!
年間300日ホテル暮らしして各地で食べ歩きを経験しています。現在は東京中心。評価:4夕飯時で近辺が予約できず、ここも電話したらだめだったのですがダメ元で立ち寄ったら入れました!土日は予め予約が必須のようです。イカの刺身と鯛の刺身が新鮮で美味しかったです!あと爆弾みたいな1合のおにぎりがすごくすごく美味しかったです。最初から頼めば良かったです。魚の煮付けは健康的すぎて、味付け濃いめの方には物足りない感じでしたが玉ねぎが甘くてめちゃくちゃ美味しいです。天ぷらより煮付けに添えてある玉ねぎの方が美味しいと思いました。評価5:絶対に再訪4:再訪したいが優先度は5に劣る3:1回行けば十分2:行かなくてもいいかも1:行かない方がいい。
週末に港小宿さんに宿泊し、こちらに夕食で伺いました。予約をしていませんでしたので、17時ぴったりに伺いましてギリギリ入店することができました。そのあと来られた方私たちと同じ旅行客風の方々が割と、断られていましたので予約をお勧めします。こちらは何といってもボイルのシャコが一番美味しかったです。フグも程よい量で値段も安く食べることができて楽しい時間を過ごさせてもらいました。ちょっと日がたってからの書き込みの為、少々失念していますがまた訪ねたい店です。
今回は刺身盛り合わせ、だし巻きを頂きました。鱧刺し身、サワラ刺し身以外は美味しくて、だし巻きは、必ず注文してください。
ホテルアナガに宿泊し、晩ごはんを食べに来店しました。土曜日だったので、電話をしたところ2名分空いてたので予約したした。お刺身は新鮮で、一品一品ボリュームもありました。8時すぎに帰りましたが、常にお店は満席でした。
2020.8.28.ホテルアガナから予約して伺いました。コロナ対策も良かった。入口は換気のために開放してエアコンで調整。スタッフはしっかりマスク。カウンター席は、2人客ずつの間を空席に。私達は、6人席の半個室を2人で使わせて頂きました。なので満席。だし巻き玉子のふわふわ、鶏からのガーリックパンチ、カリッとサクッと島野菜天ぷら美味しかったぁご馳走様でした。帰りは、代走で。
石鯛のお刺身が4切で1,600円の割には堅く、もう一種類も3切で700円でした。値段の割に味はあまり感動しませんでした。小鉢も付き出し程の量で450円でしたので、リーズナブルとは言えないと思いました。ただ、天ぷらは鱧も淡路野菜もとても美味しく、感動したので、中間を取って星3です。
| 名前 |
味処 とっくり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-52-1388 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 17:00~23:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ドリンクの提供が早くオール490円でお惣菜があります新鮮な魚料理はもちろん低価で近隣の常連さんや会社関係者などが集まる人気店です。