沖縄で味わう関西風かすうどん。
こなや本家の特徴
沖縄では珍しいかすうどんが楽しめるお店です。
甘口ソースのたこ焼きが絶品で、リピーター続出です。
たこ焼きと一緒に豊富なメニューを満喫できます!
本場の大阪とは違います。沖縄たこ焼きなら、満足です。かすうどんは、よかったです。
表通りの感じから沖縄でいうパーラーみたいなお店かなと入ってみたら、割と居酒屋メニューもあって夜までやっているし、普通に飲みにいっても良いお店今回はうどんとたこ焼きを頂きましたが、しっかり関西風でとても美味しくリーズナブルでした駐車場もあるので入り口に気をつけて寄ってみて下さいまた行きたいです。
たこ焼き!ソース無しでもとても美味しかったです!
古民家を改装して造ったたこ焼き屋さん。独特の設計からか店内に心地よい風が吹抜けて気持ちいいです。大阪出身大将と沖縄の嫁さんプラス青森出身の女性3名で営業してます。今回食べたたこ焼き、辛口ダレと甘口ダレ共に美味でした!メニュー豊富。名物カスうどん。駐車場3台くらい(道は狭い)
うどんとたこ焼きのメニューが豊富です。店内はおばーの家の様で季節や天気によっては外でも食べられると思います。その他のメニューは揚げ物が多いです。
沖縄だと珍しいかすうどんが食べれます!風味豊かで美味しい!たこ焼きもソースのバリエーションが豊富で、是非とも店内で召し上がっていただきたいですな!古民家を改装してて、懐かしい雰囲気で畳の上で寝っ転がりたくなってしまう😊
肉かすうどんと甘口ソースたこ焼きを店内注文。肉かすうどんは初めて食べたかも。柔らかいうどんに甘めに味付けされた肉と肉かすが上に乗ってます。若い世代用にコシのある讃岐うどんみたいな麺もほしいかも。年寄りには良い具合の柔らかさです。肉かす、揚げ玉みたいなのを想像してたけど、うりずん豆の切り口をした、ホルモンぽいのでした。
先日、初めて行かせていただきました。名物カスうどん。沖縄ではあまり馴染みはありませんが、一口食べただけもう、虜になりました。次来た時もリピート間違いなしです。たこ焼きは少し出てくるのは遅いけど、外はカリッと、中はトロトロでとても美味しかったです。テイクアウトで文句を言ってらっしゃる方もいらっしゃいますが、店内で出来立てを食べれば考えも変わると思います。
たこ焼き好きな私!やっと糸満に美味しいたこ焼き屋さんができてほんとに嬉しい!!こちらのたこ焼き、一個一個が大きくて、外は少しかりっとしてて、中は適度にふんわり!私が求めていた味にやっとめぐり合えました。で、たこ焼き以外にうどんもあり、琉球古民家を素敵にリフォームした店内で食べることもできます。店の裏手に駐車場もあるので、たまにはまったり、たこ焼きランチ!!なんて、いいかも。
| 名前 |
こなや本家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-955-3966 |
| HP |
https://www.instagram.com/konaya_honke?igsh=czkzcGdqMDBvcDRj&utm_source=qr |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
関西風のかすうどんが一押したこ焼きも種類豊富で楽しい!