平久保崎の静かな美ビーチ。
平野ビーチの特徴
平久保半島の先端に位置する、手つかずの自然が魅力的なビーチです。
家族連れや地元の方が訪れる静かな海岸で、静けさを楽しめます。
駐車場は完備されていますが、トイレや更衣室はないためご注意ください。
GWに訪問家族連れ1組以外誰もいなかった。本当のプライベートビーチ。道のほっそい砂利道をしばらく進むと開けた田んぼがでてきます。茂みが見えたら徒歩数分。デカい車はキツそう。バイクなら余裕。
地元の方が生活道路として使っていますので、スピードを出さず静かにして行きたいものです。浜ギリギリまで車で入れました。前日のスコールのような大雨で何ヶ所か道路が水没していましたが、軽自動車でもゆっくり進んで行けました。海も浜の砂も綺麗でしたが、中国語の漂流物だらけ。駐車スペースにはボランティアの方々が集めたブイ・ペットボトル・発泡スチロールなどなど沢山山になってました。ご苦労様です。私も微力ですが蛍光灯やガラス瓶など漂流物置場?に運んでおきました。とても静かで良い浜でした。駐車スペースは5〜6台程度です。
石垣島北東部、平久保半島の先端近くに位置する平野ビーチは、手つかずの自然が色濃く残る静かなビーチです。白い砂浜がどこまでも続き、息をのむほど透明度の高い海が広がります。遠浅の海は穏やかで、波の音だけが聞こえる静寂な空間は、喧騒を離れてゆったりと過ごしたい方に最適です。市街地からはやや距離があるため、観光客も比較的少なく、プライベートな時間を満喫できます。周囲には自然以外に目立った施設はなく、手つかずの美しい景観が保たれています。ただし、売店やシャワー、トイレなどの設備は一切ありませんので、飲み物やタオル、日焼け止めなどの準備は必須です。また、満潮時には砂浜が狭くなるため、訪れる時間帯には注意が必要です。シュノーケリングをしなくても、その美しい砂浜と透明な海、静かな環境は訪れる人々を魅了する、石垣島の穴場的なビーチと言えるでしょう。
いった日は曇っていて、晴れた海を見たかったです。路線バスで往復しましたが、帰りのバスの時間が短くゆっくりはできなかったです。バス停に飲み物の販売機があるだけで、他には何も無いので、離島ターミナルや空港で購入していくのをおすすめします。ゴミは持ち帰りましょう。
とてもきれいなビーチで駐車場はありますがトイレや更衣室、シャワーなどは何もありません。遠浅のようですが監視員もいないので泳ぐのには適してないです。波打ち際を歩いて散歩しました。人気はないのでプライベート感は満載でした!
| 名前 |
平野ビーチ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平久保崎から見える海岸で、前から行ってみたいと思った場所。ビーチまで道が水で無軽み行けなかったが今回はいけた。なかなかいいビーチでした!