製麺所直送!
高砂食品 食堂の特徴
製麺所の中で楽しむこだわりの和歌山ラーメンセットです。
隠れ家のような雰囲気で、驚きのカルボナーラ風ラーメンも味わえます。
小さな社員食堂が一般開放された独特の体験が魅力です。
みなべインターすぐです。さすが製麺所です!中途半端な時間(16時頃)にも笑顔で迎えていただき感謝。和歌山で和歌山ラーメンを食べたのが2回目で、しょうゆか豚骨かどちらを選べばイイのかわかりません(私の地元では丸高中華そばのチェーン?フランチャイズ?)ので、とんこつにしました。
コスパいいです。オムそばW(大盛)530円。正面の駐車場が満車の場合、店の裏側にも駐めれました。
出張でみなべ町居酒屋さんで高砂食品しってランチで来店和歌山ラーメンセットいただきました。餃子は手作りみたいやけどめっちゃ美味くラーメン豚骨味も美味しいですコスパ良いお店でした。
製麺工場の中にある焼きそば屋さんです。オムソバなど、特定メニューがテイクアウト出来るようです。とにかく安いです。オムソバ380円でテイクアウトできます。お店の雰囲気もよかったです。
製麺所の中に小さな社員食堂がありリーズナブルな価格が魅力です 南部迄来たから梅ラーメンを餃子セットにして頂き注文しました。普通に美味しいお店ですね。
2021年10月7日に訪問しました。他の方も書いておられますが、製麺工場の食堂が一般にも開放されているイメージです。このため、高砂食品という店名になっていますし、入口に少し迷うかもしれません。コスパはとても良いです。この日は「オム焼きちゃんぽん」350円と「ライス・味噌汁・漬物付き」150円を注文しましたが、小鉢2つが付いて定食になっても500円でした。みなべICのすぐそばです。
ランチ食べれます。安い。
他でも梅のラーメンはありますが、つゆと麺のバランスが良いのかここのが一番好きです。思い切って入ってみてよかった!
南部インター近くの製麺所がやっているお店です。とにかく安くて美味しい。この日はオム焼きそば 2つとんぺい焼き梅餃子ノンアルビール 1つを二人で食べて1500円でした。特に驚いたのはとんぺい焼き。普通は一、二枚の豚バラが沢山入っていて食べ応えがありました。焼きそばは普通でもオムでもお値段変わらず、ダブルにしても500円。お得ですね。
名前 |
高砂食品 食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-72-2238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

製麺所の中にある食堂。初めての人は、ドアを開けた瞬間に帰りたくなり、メンタルの強い人のみ食堂へたどり着けます(あくまでも個人の感想です)。過去の投稿からメニューを見ると少し値上がりしていましたが、それでも安いです。オム焼きそばW(ダブル)税込530円。