鹿児島中央の美味黒豚、絶品ササミ!
とんかつ 黒田の特徴
黒豚の肉質にこだわり、丁寧に調理されたとんかつが楽しめます。
一品ごとに揚げ時間を調整し、最適な状態で提供されるお店です。
群を抜いた美味しさで、他のとんかつが霞むほどの味わいです。
ササミ、ムッチャもっちり食感でたまらなく美味しかったです。このササミが一品目に出てくるミックス定食、特上は3,300円です。羽釜炊きのツヤツヤご飯も鹿児島のマイルドなお味噌のお味噌汁もすべて大満足でした。定休日は毎週水曜日と第2火曜日です。夕食時間は並んで待ちました。定食は一気に全部が出てくるのではなくて一品ずつ揚げたてが出てきます。おしゃべりしてるとどんどん出てきて、たまってくるのでアツアツを美味しいうちに食べてたら店内での滞在時間は結構早めでした。なので並んでも回転早いと思います。ソースの容器、ただ傾けるだけで出るのですがフタのボタンをさわると外れて出なくなります。要注意です。鹿児島中央駅から5分くらい踏切の近いにあります。また鹿児島に行くときには食べに行きたいお店です。
鹿児島に来れば黒豚と言うことで鹿児島中央駅から徒歩約7,8分の人気店「とんかつ 黒田」さんへ。外観はシンプルで暖簾にとんかつとしか表示されてません。入店すると食券機(現金のみ)でオーダー券を購入。L字型8席のカウンター、4人テーブル席3卓(⁈)。オープンキッチンで清潔感ある店内です。コースが人気ですがあえてトンカツ単体を食したくて特選リブロースを注文。15分位でやってきました~。驚いたのはトンカツ1枚を12等分(1切れ約8,9ミリ)にカットされてました。多分この1切れの厚みがリブロースの旨味を最大限に引き出す様研究された結果かなと。実際コースのトンカツは普通に厚みが2,3センチありました。で、お味は脂が甘く上品でアッサリ、肉はジューシーでアッ!トンカツって飲み物か?って位口ん中で溶ける感覚で衝撃的でした。タレと塩が添えられてましたが個人的には塩でした。サラダキャベツには自家製トリュフドレッシングが用意されててこれがまた美味い!味噌汁も黒豚の脂で出汁を取る、ご飯も羽釜での炊き立てを提供ともの凄い拘様でお陰様で最高のトンカツを堪能させていただきました😊また是非食べに行きたいと思いました。スタッフの皆様有り難うございました✨
何回か鹿児島で豚カツを食べましたが、ここは肉質や揚げ時間にしっかり拘って、一品ずつ丁寧に調理されたとんかつが食べられるお店です。決してラードで焦がしたようなとんかつを出したり、老舗のこだわりをお客さんに押し付けるような雰囲気もありません。ささみやヒレといった淡白な肉の旨味を引き立てる揚げ加減が絶妙で、ソースよりも塩で食べた方が美味しく感じられる、上品な味でした。気になった点は、お味噌汁は豚で重ねてもとんかつともご飯とも合ってなかったので、鰹や昆布出汁の方が良かった所。また、キッチンから店の奥までの目線の抜けが良いせいか、カウンターで食べている間はずっと店員さんに見られている気がして、何故か変に緊張してしまいました。良い意味でもっとカウンターのお客さんをほっといてもらえると、個人的には凄く気楽に食べられる気がしました。色々と書きましたが、鹿児島中央駅近辺で食べられるとんかつ屋さんの中では相当美味しい部類なのでお勧めです。
本当に美味しかったです。唯一無二の味だと思う。最初にきたささみカツが異次元の柔らかさで一番印象的。店構えもオープンキッチンで明るい。
これまでうまいと感じた全てのトンカツがかすむくらい、群を抜いた美味さです。薄ピンクに火の通ったトンカツの切り口を見せて提供する所にもお店の自信がよく表れてます、衣もサクっと柔らかい。豚ミンチの出汁でとったみそ汁も好き。
味は美味しいですが、接客が全体的に問題ありなので頑張っていただきたい。オープン直後ではあるが、あまりにも提供忘れが多かったり、説明が不足している。お店のスタイルとして、食事をまとめて提供するわけではないが故に気を配らないといけないと感じました。具体的には・定期的に各卓に必要なものが提供されているかのチェック(全員がその視点で意識する、新しいスタッフの責任ではなくお店の責任)・提供済みの食事が分かるような管理・おかわりが有料かどうかの表記(別卓の人は本来有料のものを何度もおかわりしてスタッフも何故か対応されていました)・最後の食事だと分かるように声かけまたしばらく時間を置いて訪問したいと思います。
肉とご飯は、美味しかったのですが、味噌汁が煮過ぎで、せっかくの荒出汁が、苦かった。値段ば、ロース ヒレが2千円、ミックスフライ定食が、1500円〜2000円でした。平日は安い定食が1000円だそうです。!
今回のお店『とんかつ黒田』。鹿児島中央駅から徒歩3-4分ぐらいの、すぐそばに線路・踏切がある場所の路面店でした!店構えは、ザ・とんかつ屋!という雰囲気だけど、内装はシンプルでキレイな雰囲気。早速店内に入り、券売機を見ると・・メニューは『ミックスフライ定食』の1本勝負店!!おぉスゴい・・・ミックスフライ定食(特上) 2
| 名前 |
とんかつ 黒田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-297-4333 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~15:00,17:30~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鹿児島中央駅の近くにある人気のとんかつ店。11時に到着しましたがすでに行列!近くのコインパーキングに停めて、約30分ほど並びました🚗💨メニューはロース・ヒレ・ミックスフライ(メンチカツ・魚・エビフライ)など種類も豊富。衣はサクサクで軽やか、中はふわっとやわらかくで、今までにない食感のとんかつでした😋 オープンキッチンで、揚げたてを提供してくれるのも嬉しいポイント!また、キャベツにかけるトリュフドレッシングが絶品。香り高く和風の味付けで、これだけでもおかわりしたくなるほど美味しかったです🥗