清水中学校校門そばの石碑。
| 名前 |
稲荷馬場の石碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kosodate/gakko/inkai/index.html |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清水中学校の校門のそばに石碑が建っています。稲荷川沿い稲荷神社がありこの神社があったから稲荷川になり通りの名前が稲荷馬場になったのでは無いかと思います。稲荷川や稲荷馬場の名前の由来は調べても中々見つかりませんでした。この町はいま稲荷町となっていて、当時からの名前が残っている町です。稲荷川は鹿児島市の北にある宮之浦町から鹿児島湾まで流れている川です。上流の倉谷周辺にはきれいな湧き水がありホタルが観られるそうです。清水中学周辺の稲荷川でもヌマエビ・モズクガに・うなぎ・鮎などが生息しているそうです。