濃厚コクと絶妙バランスの味噌ラーメン。
味噌ぎ家 大島総本店の特徴
以前トンカツ屋の場所を利用した、味噌ラーメン専門店です。
限定メニューの濃厚味噌タンタン麺が絶品と評判です。
アッサリした味噌ラーメンは後味がスッキリしていました。
味噌ぎ家総本店の元祖味噌ラーメンは、濃厚でコクがありながらもバランスが絶妙でした。スタッフの方が両替対応を迅速にしてくれて、とても気持ちよく利用できました。
宮崎では珍しい、味噌ラーメン。ちぢれ麺だから、汁によく絡みます。味噌ぎ家って、次郎系だっけ??って思うくらいお野菜モリモリでした。凄くすごーく美味しいんだけど、中年おばちゃんには、後半苦しくなりました。←ごめんなさい。けど、美味しいから食べたい。もう少しだけ、少な目作ってくれたら、おばちゃん嬉しいです。
平日のランチ時間に味噌󠄀ラーメンがどうしても食べたくなって訪れました。お昼時で混んでおりましたが、食事を終えたお客さんと入れ替わる感じで、すぐに席に座る事が出来ました。とりあえず元祖味噌ラーメンにコーンとバターをトッピング、そして半チャーハンを注文しました。味噌スープが個人的な好みの味で最後まで飲み干せました。ちぢれ麺もスープが絡んで美味しかったです。ただ、たまたま私が食べたのが短めだったのかはわかりませんが他店の普通のラーメンの麺に比べて、ちぢれ麺というのを考慮しても少し短いような気が。
味噌ラーメン好きなら押さえておきたい。麺量は普通。チャーハンチョイ多め、程よく炒めてあった。
【曜日/時間】4/12 土【駐車場】有【スタッフの対応】良【今回のメニュー】元祖味噌ラーメン【また行く?】行く【感想】美味しかったんですが、ネギ味噌ラーメンの方が好きかもしれないです。別のメニューも食べてみたいのでまた行きます。
以前トンカツ屋さんだったところが味噌ラーメン専門店になってました。ネギ味噌ラーメンをいただきましたが、味噌のコッテリイメージとは違い、スープはサラッとしています。麺をすすると薄味に感じますが、スープの味はしっかりしているという、面白いバランスになっています。ヘヴィな感じがないので、思い出してはまた食べたくなる味です。コッテリしたのが好みなら、濃厚味噌ラーメンもあります。普通の味噌ラーメンにバターをトッピングするのもアリかと思います。
限定の濃厚味噌タンタン麺!ほんとに濃厚でめっちゃ美味しかったですレギュラー入りしてほしいなぁBGMの音量がちょっと大きかったのが気になりましたが店内は綺麗で素敵でした♪
宮崎市内,大島地域、コスモス横付近😉【味噌ぎ家総本店】🍜初訪店也🎶濃厚味噌坦々麺,煮玉子+ご飯,小=1
夫婦で濃厚味噌ラーメン、ネギラーメン、餃子、おにぎりを食べました。ちぢり麺にスープ絡まって美味しかった。濃厚=背脂炙りがトッピング状態で入ってました〜(ʘᗩʘ’)チャーシューと餃子は少し匂いが気になって私達夫婦には☓。お子様ラーメンもありましたよ~食券を買うので予めmenue検索して決めてた方が良いかな~ってのも、入店が重なって行列が出来たりしてました。食べながら観察(笑)ネギラーメンが人気っぽかったよ。
| 名前 |
味噌ぎ家 大島総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-40-1201 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
池内にあった頃に花ヶ島に味噌ラーメン屋さんを出すとの事で、大好きだった私は花ヶ島にも何度か通っていました。妻が味噌ぎ家さんのラーメン大好きで、今は宮崎市に行った帰りに大島店に寄ってます。私は濃厚味噌ラーメン妻は野菜たっぷりラーメン野菜をシェアしていつもの味を楽しんでいます。またあの時の豚骨も食べたいので、出来ればお店出して欲しいな笑清武の二郎系ラーメンも行きましたよ。いつも美味しいラーメンをありがとうございます。