可愛いペンダントでブレスレット作り。
ART DESHIMARU(弟子丸)の特徴
可愛いペンダントトップがあり、自分だけのブレスレットを楽しめる点が魅力です。
ふるさと納税の返礼品としても注目される、品質の高い商品が揃っています。
見学可能で新しい商品や製造過程を直接見ることができるのも特徴です。
ふるさと納税の返礼品ででていたので、見学に行きました。ゴルフのマーカー、キーホルダー等、日常使いできそうな品もありました。キレイです✨
店内について、厳しいことを言うようですが、薩摩切子のグラスを購入したひとが、そのグラスにどんなお酒を注いで飲むのか、そのイメージを喚起するような展示になっていないと思います。そもそも地元の人間は、おちょこサイズの器でお酒(焼酎)を飲みません。地元民に末永く愛される用の美を備えた現代の薩摩切子であって欲しいと切に願います。
オープンおめでとうございます。連日、たくさんのお客様で溢れかえる事を祈念申し上げます。この場所は、姶良市加治木町と霧島市隼人町のちょうど堺にあり霧島温泉や福山黒酢レストランなど観光地からも近いところにあります。
名前 |
ART DESHIMARU(弟子丸) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-73-4747 |
住所 |
〒899-5103 鹿児島県霧島市隼人町小浜1817−1-2 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ペンダントトップがとても可愛いかったのでそれでブレスレットを作りました。薩摩切子はとても綺麗なので若い人にも手が伸びるようにもっといろんなアクセサリーがあると良いですね。