屋仁川で味わう新鮮な笠利の魚。
大蔵の特徴
名瀬の街で唯一、笠利の船上活き〆の魚を楽しめるお店です。
屋仁川のイチオシ店で、新鮮な刺身が絶品です。
小上がり席やカウンター席もあり、落ち着いた雰囲気です。
屋仁川でのイチオシ店です。刺身、魚の煮付けがもう最高ですよ!奄美の地酒・黒糖焼酎との相性も秀逸です。
地元のお母さんお二人で回しているアットホームなお店です。お料理は家庭的で素朴な地元料理です。価格は少し観光客向けに感じました。正月だったのでお刺身は新鮮なお魚の入荷が無かったように思います。アラの煮付けは甘じょっぱくて焼酎に合います。焼酎は濃いめで割ってくれます。
刺身がとても美味しかったです。とても優しく話しかけてくださり、とても居心地も良かったです。あおさの天ぷらの香りが良くこちらも美味しかったです。
20時半に入店するとひとりだけど小上がりへ案内(6名席)、カウンターは使ってない様子。席に座るなり「今日はもう刺身できない」、刺身がウリのような店でそれはないよなあ…と思っているとアラ炊きはおすすめというのでお願いすると鯛かぶとが出てきて「これでいいでしょ?」。そういうならばオーダー時に言うべきかと思うがなあ。味は申し分ありません、見ただけで確信しましたので。しかしできる料理のレパートリーが狭いと思います。メニュー表見開き2ページしかありません、壁にもおすすめとかはありません。
新鮮なお魚が頂けるお店です。女将さんオススメのあら煮はご飯に合います。ここの「油ソーメン」は唐辛子🌶️が練り込んでるそうで、少しだけピリ辛で他店にはない美味しさでオススメです。「鍋おてれ」という、うどんにネギが乗ったお料理は、見た目のシンプルさからは想像出来ない、出汁の利いた美味しい麺料理で、これだけを食べに行っても良いお味です。超オススメですよ🎵
名瀬の街の飲食店で、唯一、笠利の船上活き〆の魚が食べられるお店です。魚が好きな方には絶対オススメです!あと、ここの油ソーメンより、美味しい油ソーメンは食べた事はありません。
| 名前 |
大蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-52-6529 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
何度かおじゃまさせてもらってます。おばちゃんが元気で話しやすく 料理も美味しく居心地は良いですが 混んでると 料理を出されるのが遅くなります(^o^;)