心も体も元気に、超足芯術で!
ココロとカラダ switchの特徴
超足芯術を受けて心と体が元気になりました。
リヴァイセルボディのコースで美と健康をサポートします。
定期的に受ける超足芯術のスッキリ感が忘れられません。
私と友人2人の施術をお願いしました。お部屋がとても整っていて、最初と終わりに出していただいた白湯がとても美味しかったです✨今の身体の状況などまずはヒアリングから丁寧にしていただけました。施術は、頭と首、肩がガチガチだったようで、一度では終わり切れませんでしたがとてもポイントを押さえて施術して下さいました😊ヒアリングに合わせて、オススメのコースを教えていただいたりでも出来ます。笑顔がとてもステキで、またお願いしたいと思っています😊ありがとうございました🍀
いつもお世話になっております。リヴァイセルボディでSwitchを知り通い始めましたが、ガチガチの身体の硬さと疲れを取るために超足芯術を提案して頂き今はそちらをお願いしています。施術後はびっくりするくらい身体がフッと軽くなり痛みも含め病みつきになります!一度家族のことで人生相談もして頂きましたが、聞いてもらうことで心が軽くなるのはもちろん、アドバイス通り行動すると長い間滞っていた問題がスムーズに動き出しとても感動しました!家族や友人など大切な人にオススメしたくなるサロンです。
ここに通うようになってから心も体も元気になりました。施術は、最初こりが溜まっているところはとても痛いですが、終わったら半端なくスッキリします!本当に心も体もスッキリするし癒しのサロンです^ - ^値段以上の価値がありますよ♪施術者の方に会いたくて週一で通う時もあります笑それくらい帰る時には元気になって帰れます。疲れてる人、癒されたい人は是非行ってみてください。絶対に成功させようね☆(^_-)
リヴァイセルボディをコースで通いました。初回の時の私の身体は自分でどうすることも出来ないほどコリとむくみで身体がガチガチでした。お話をさせて頂いて最初は足芯術でほぐしましょうと提案して頂き私の症状にあった施術をしていただきました。それ以降も先ずはカウンセリングで身体の状態を聞いてから足芯術かエステかと判断してもらいました。肩のコリはすぐに効果があって初回で身体が楽になったのがわかりました。コースは終わったのですが不調があったり身体と相談してまた伺います!switchさんに巡り会えて本当に良かったです。
超足芯術で通っています。凄まじい肩凝りやむくみでパンパンでしたが、だいぶんラクになってきました!どこのマッサージにいっても改善が見られませんでしたが、一回でスッキリ感を感じて通うようになりました!とてもとても痛いですが、明らかに身体が軽くなります。占いもされてるので、身体の不調からメッセージのヒントももらえるので、心もスッキリします!疲れが整ったら、エステもやってもらおうと思います!
超足芯術を定期的に受けさせて頂いてます。おかげで身体も疲れにくくなりよく眠れます。体質の方も改善されて身体も軽くなってます!毎回の施術が楽しみです!
超足芯術を初めて受けた時のスッキリ感が忘れられず、今でも定期的にお世話になってます。手より圧をかけてほぐしてくれるのがたまりません。話も面白くまさにこころとからだを整えるサロンだと思ってます!値段はかかりますけど、行く価値はあると思います!
| 名前 |
ココロとカラダ switch |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-200-4583 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒862-0961 熊本県熊本市東東区画図東2丁目2−12 1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人生相談と超足芯術を受けました。多くの人が想像する 占い・相談のイメージとは一線を画すであろう弥問冥問占術は、複合的であり ピンポイントに的を射るもので。小さなヒントを元に 宝探しをするかの如く、その紐解き術は 細密で面白い。引き出された答えに「まさか、そんなことが原因で!?」と、驚きと 妙な納得感に包まれ…❝魂と対話する❞と銘打たれている意味を 味わい中です。超足芯術は、吊りそうで吊らないギリギリの痛みが部分的にあるとはいえ。瞑想状態みたいな心地よい中で、時に静かに 時に受け答えしながら身を委ねていました。足での施術ならではの 深い所まで届き、術後 ほぐれて柔らかくなった肉体。不思議ながら、ようやく血が巡った感じがして。これまで共に在ってくれた肉体を、心を、人生を、改めて労い さらに大切にしようと愛おしく思いました。はじめの電話問い合わせと、わたしの身体的都合で 下見に訪れた際から、かおりさんは快く迎え入れ 相談に乗ってくださり、また 出来得る範囲内の最大限でこちらに合わせ準備をして頂き とても感激しました。適切な境界線は引きつつ、惜しみなく与えようとなさる姿を尊敬します。わたしも、一つひとつ行動し続け、どんどん軽やかになってゆきます。改善解決へ向かう 強力なサポート、どうもありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。