工場見学で食べる焼きたてもみじ。
やまだ屋 おおのファクトリーの特徴
バラ売りのもみじまんじゅう、種類豊富で選ぶ楽しさが魅力です。
工場見学や手焼き体験ができ、もみじまんじゅうの魅力を体感できます。
清潔な館内で焼きたてを楽しみつつ、歴史展示もあるのが特徴です。
販売コーナーの充実はもちろん席もあり。ガラス越しに製作行程の見学や、金型などの展示もあり見応えもあり。
もみじまんじゅうの歴史や製造ラインの見学、また、そこで食べることもできる。もみじまんじゅうだけじゃなくTシャツやぬいぐるみ、焼物なども購入できる。隣の棟では予約をすればもみじまんじゅうの手焼き体験もできるみたい。ゆったりと時間が過ごせるかも。
1個単位のバラ売り購入できるのがとてもよい!期間限定商品も何種類かあり、バラエティーも豊富です。
店内が隅々まで清潔です。工場を見学できるだけでなく、もみじ饅頭の歴史等、とても興味深いです。雨の日に訪れましたが、紙袋に雨よけのビニールをかけて下さいました。お心遣いが嬉しかったです。
帰省の度に必ず寄らせてもらっています。組み合わせでも、単品でも購入出来て大変に利用しやすい工場兼販売所です。やまだ屋のチーズクリームもみじは、特に最高です。
焼きたて、出来たてホカホカの紅葉饅頭が喰える。しかもお茶と珈琲はタダ。
もみじ饅頭の手焼き体験が出来る‼️
もみじ饅頭の工場が見学できます。見てて飽きません。もみじ饅頭の為の日本酒が売っており購入しました。初めて飲むものすごい甘口!甘いもの好きにはとても嬉しいお酒でした(^^)
紅葉饅頭の製造をガラス越しに見ることができるやまだ屋の歴史展示も少しあった。
名前 |
やまだ屋 おおのファクトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3879-4871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もみじまんじゅうの種類が多いのが魅力的。買い物のあと、飲み物サービスで、お菓子を買っていただくこともできます。一定量買うと送料無料なので、遠くの方に送る時は、ここを利用します。