アツアツ揚げたて天ぷら、リピ確実。
あつあつ揚立てっちゃん 大野店の特徴
揚げたて熱々の天ぷらや広島牡蠣が楽しめる人気店です。
食券式で、安価に豊富な天ぷら定食が堪能できます。
夕方や休日に訪れると、優しい店員さんが温かく迎えてくれます。
店名が表しているとおり、あつあつの天ぷらです。個人的にはカラッと揚がった油っぽくない天ぷらだと思います。店員さんも皆さん元気な声を出されて雰囲気のいいお店です。
特上天ぷら定食月曜日夜に行きました。店内に入り食券を購入し店員に注文しました。支払は、現金のみです。お客様は、2割居ました。水は、セルフです。暫くして料理が来ました。大変美味しかったです。出る頃は、満員でした。
なんでもそうだが出来立てが一番美味しい!天ぷらという食であればこの方程式はより正しく強い正解となる。目の前で揚がる食材と背徳感の狭間に美味しいものを食べたいという人間の本性がでてしまうお店。良いお店です。都内でこのクオリティを小綺麗な店舗でやったらインバウンドでかなりの収益を見込めるのでは!?
鹿児島へのチャリ旅の道中、宮島を過ぎて、常連店【牡蠣の寺岩】をスルーし、ほぼ隣の【あつあつ揚立てっちゃん】さんへ福岡の天ぷら有名店、ひらお と似た感じの店。熱々揚げたての天ぷらを、具材ごとその都度提供してくれる。普通の天ぷら定食をオーダーし、広島の宮島なので…別注でアナゴ天と牡蠣天を追加期待通りの熱々サクサクで、めっちゃ美味い!お隣、牡蠣の寺岩さんの牡蠣フライも絶品だが、コチラの牡蠣天ぷらもジューシーで美味かった。オススメします。
天ぷら定食 + 生カキ天ぷらいただきました〜。駐車場🅿️は店舗横に広く有ります。店内入り口入って直ぐの券売機で食券を購入して席に案内されて食券を渡すシステムです。定食にはご飯と味噌汁が付きます。ご飯は(大、中、小)から選びます。揚げたての天ぷらが美味いです。季節によるネタや野菜も変わります。安定して美味しい物を食べられます。牡蠣は小ぶりでしたが、旨みがあり美味しい。店内は明るい食堂という感じです。店員さんの感じも良く、ゆっくり美味しく食べられました。ご馳走様でした。
揚げたての天ぷら🍤がリーズナブルなお値段で食べられます。宮島に行く際、よく利用しますが、なんと言っても回転が早いのがいいですね。いつまでも熱くサクサクなので、最後まで美味しく頂けました。毎回、もっとたくさん食べたい衝動に駆られますが我慢😣また利用します!
熱々揚げたての天ぷらが食べれる人気店。奮発して1600円の特上定食をいただく。穴子の一本揚げが小さくて期待外れ。油切れが悪く年寄りにはキツイ天ぷらでした。同行者は海鮮天丼1200円を。やはり胃もたれしたそうです。
非常にコスパの良い、天ぷら屋さん。休日のお昼12時頃に来店し、2組待ちの満席でした。来店しすぐ食券の購入後、席に案内してもらいます。店の前や食券前にもメニューが貼ってあります。カウンターがコの字型にあり、真ん中で天ぷらを揚げられていて、スタッフが動かれています。次々に揚げたてを出されていく為か、お店のスタイルなのか、意外に回転が早いと思いますよ。だから、待ちの場合でも帰らずに待ってもらえたらと思います。今回は牡蠣とアナゴの贅沢極み?みたいなメニュー1400円を注文。ご飯は大中小を選べ金額は変わらずです。数年前に広島のローカルテレビRCCで、報道されたようです。テーブルには、たくあん、きゅうり漬け、ピリ辛もやしがあります。かぼちゃ→れんこん→えび→白身魚→アナゴ→牡蠣が、順に揚げたてが出てきます。特にアナゴの揚げ具合が良くて、とても柔らかくて美味しかったです。アナゴの天ぷらは、揚げすぎのお店も多い所もありますが、ここは当たりでした。個人的には、またリピしたいお店です。
夕方に伺いました。人気のあるメニューは売り切れだったので、テイクアウトの海鮮天丼(800円)を注文しました。味、ボリュームともに大満足でした。スタッフさんの感じもすごく良くて素敵なお店だと思います。
| 名前 |
あつあつ揚立てっちゃん 大野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0829-20-5500 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
感動するくらい美味しかったです。揚げもみじ饅頭のテイクアウトも最高でした。