貸切り風呂で情緒ある朝食。
旅荘かわぐちの特徴
質の高い朝食を前栽をめでながら楽しめるお宿です。
厳島神社へのアクセスが良く、落ち着ける家庭的な雰囲気です。
こじんまりとした町家造りで、静かに過ごせる最高のお宿です。
静かで落ち着きのある純和風のお宿でした。広島じゃ割を使って金曜日の宿泊で、混雑を避けられました。夕食を外で食べることにしていたので、そのことを伝えると、そのお店の営業時間など教えてくださいました。かわぐちさんの朝食はとても美味しかったです!軽く焼いたがんす、辛すぎない鮭、とろろ芋には温泉卵、羽衣うどんはすき焼き風のだしで味がよく染みていました。食堂から中庭の眺めも良かったです。チェックアウト後に少し観光したのですが、観光している間、荷物を預かって下さったので助かりました。また機会があれば伺いたいです。
最高のお宿です。おかみさんや旦那さんの接客も素晴らしく、癒される旅になりました。子供たちもロフトのある部屋の作りが楽しかったようでした。
場所といい建物といい文句なし。女将さんには大変親切にしてもらいまた泊まりたい宿。
隣の部屋の声が聞こえはしますが、夜は車通りもほぼなく静かに過ごせましたお風呂が貸切りでゆったりできましたし、部屋も情緒ある雰囲気で良かったです。
前栽をめでながら、いただく朝食が美味しかったです。鮭・ガンス・温泉玉子にめずらしい幅広(羽衣)の肉うどん。温泉玉子はとろろ入でご飯にかけても美味でした。お風呂は時間割で貸切になります。3階からの景色も綺麗です。
コロナ禍の2月下旬に訪問。厳島神社大鳥居は改修中でしたが、「かわぐち」のお陰で宮島を堪能できました。夕食前の干潮時の厳島神社から三重の塔を経て西方院の散策。朝食後千畳閣一番乗りなどロケーションも最高でした。もちろん、夕食は瀬戸内の味覚を堪能し、岡山県南出身の私も宮島の味覚とロケーションの素晴らしさにあらためて感動しました。
古風な日本家屋で宮島のムードにピッタリ。ダイニングの料理が美味しく大将の会話が楽しい。
静かな場所で、ゆつくりできました。朝は静かな宮島を満喫できます。
今回はお食事無しの素泊まりでしたが、とても満足しました。また来る時も利用させていただきたいです。
名前 |
旅荘かわぐち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-44-0018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2023年5月 広島サミットの1週間前に泊めていただきました。すでに警察の警備が入っていて島中が物々しい雰囲気でしたが、かえって観光客が少なめでゆっくりできました。ご夫婦で営まれている小さなお宿。アットホームな接客で、とてもよかったです。ご主人のお料理も美味しく、量もしっかりあって大満足でした。また宮島を訪れることがあればリピートしたい良いお宿です。