宮島近く、広々団らんで特別な旅。
おもてなしホステル宮島の特徴
家族や大人数でも楽しめる様々な施設が充実しています。
空きがあれば当日泊まれる便利さが魅力です。
芸術的な手作りの日本の物が出迎えてくれる宿です。
子連れの家族で利用、2種類のコンセプト部屋に泊まりました。とにかく子どもたちは大喜びで、旅先でもいつ部屋に戻るのかと何度も聞いてくるほど、このホステルで過ごした時間が今回の旅行の1番の思い出になったようでした。
2度目の利用です。以前よりも設備が整って快適になっていると感じます。コンセプト部屋が様々、遊び心があって面白いです。また違う部屋にも泊まってみたいと感じます。大浴場はなく、階段利用ですが、旅を楽しむことが目的ならばぜひお勧めしたいです。
宮島の対岸、地御前にあるゲストハウスです。宿泊したおとぎの部屋は、西洋の街並みやイルミネーションがロマンチックでとても可愛く、すべり台やおままごとハウスにゲームもあり、子供(中学生)より大人がはしゃいでしまいました!小さいお子さんはもう本当に大喜びだと思います。シャワー・トイレは共用ですが、とても綺麗でアメニティも充実しており、全く問題はありません。1階の共用ラウンジには、おもちゃたっぷりのキッズスペースや卓球台、2,000冊以上のマンガやボードゲーム、懐かしのファミコンなど盛り沢山で、家族で飽きずに…というより夢中になって遊びました。夕食は外で食べるつもりだったけれど、楽しすぎて外に出たくなくなり、こちらの食堂でいただきました。とっても美味しく家庭的なお味で、翌日の朝食も昼食もいただきました。「子供が帰りたがらない」というキャッチフレーズは事実で、娘が帰りたくない!と言うので、チェックアウト後も随分長居してしまいました。すごく寛げてご飯も美味しく、両親が他界している私にとって、まるで実家に帰ってきたように癒されました。ぶっちゃけ、子供以上に大人も帰りたくない、とても素敵なゲストハウスでした!
私は節約旅をするならこういう宿でも充分だと思いますお酒飲んだりすると一般的な宿でもいいと思いますけど他人とふれあいたい人にはオススメです。
厳島神社に来るならおすすめします‼️金額面もいい良心的過ぎて家族と来てもいいと思います。スタッフさんたちが暖かく対応してもらい楽しく過ごせます。ラウンジでウイスキー🥃も飲めておつまみやスナック類も豊富お酒の種類も豊富なので、迷った時はカッコいいオーナーが案内してくれます‼️広島県にしかないハイボール4月に販売されたばかりのグローリーウイスキーハイボール🥃しかも、売ってるお店も限られてます‼️是非飲んでみてください美味しいじゃけぇ〜
熱中症なりかけて、休憩させていただきました広くて快適でしたホットドッグ美味しかったです。
いつもお世話になっています。けん玉世界大会選手宿泊してました。
大人数でも泊まれる部屋があるホテルです。一階のミニバーには色~~んな洋酒が揃えてあり、ズルズルと長時間楽しめます(笑)超絶オススメです!
いろんな意味で良かったです。今回、コンセプト部屋と言うお部屋に泊まりました。コンセプト部屋には何種類かあり私が泊まったのは(おとぎの国部屋)壁紙に不思議の国のアリスみたいなのが貼ってあったり、装飾として街灯が置いてあったり、赤のゴージャスなイスが置いてありました。作りは簡易的ではあるが、パイプベッドの2段ベッドが2つ(4人寝れる)2段ベッドの間に滑り台の遊具が置いてある。大人だけでこのコンセプト部屋に泊まったのは私たちが初めて!と笑われてしまった(笑)でも楽しかったけど。コンセプト部屋は他にも(宇宙部屋、ビーチ部屋、サファリ部屋、キャンプ部屋)などあったと思います。この部屋以外は普通に和室、洋室、和洋室などあります。トイレは全部屋についてなく各階に共同トイレがあります。2階は女性専用3階は男性専用、4階は男女共同とわかれてます。お風呂は大浴場などはなくシャワーブースが各階にあります。トイレと同じく2階が女性専用、3階が男性専用、4階は男女共同で4階だけは鍵付きの個室になってます。フロント付近にはお酒がディスプレイしてあってオーダーすれば作ってくれます。1杯5.600円前後。缶ビール、缶酎ハイなども売ってたりおつまみやお菓子なども置いてあった。軽食程度ならオーダーできるみたいだった。フロント付近には飲食できるスペースなどもありました。持ち込み可です。販売もしてるけど、タオルや歯ブラシなどは設置してないので持参。4階にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープは設置してありました。寝る際のベッドメイキングは各々でしなければなりません。シーツを敷いて枕カバーつけて掛け布団にもシーツを被せる。使用済みのシーツ類は階段のところに入れるボックスがあるのでそこに入れる。すぐ近くを頻繁に電車が通るので睡眠の妨げになるなと思ったらフロントに耳栓が売ってある。全体的に簡易的な作りであるし、スタッフさんがあれこれ接客するわけではなく自分たちでベッドメイキングなどするけどお値段は安い。近くに飲食店が少ないので持ち込みした方が良いかと。
| 名前 |
おもてなしホステル宮島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0829-36-3677 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フロントと団らんスペースが広くてよかった!子供連れはゆっくり過ごせそう。犬が入れる部屋は1部屋だけだったみたいで、髪の毛や汚れが少し気になった。朝の散歩は海が近くて気持ち良かった🐶