極楽寺でBBQと小道散策!
極楽寺山憩の森キャンプ場の特徴
無料の施設利用で、誰でも手軽に楽しめるキャンプ場です。
常設テント完備で、静かな環境でゆったりした時間が過ごせます。
登山道や散策路が整備され、自然を満喫できる場所として最適です。
受け付けは必要だけど無料だし売店で野菜も売ってる。
5月は涼しくて気持ちいい😃廿日市の街は28℃だったかが、極楽寺は22℃。13時でしたよ😅
気持ちが落ち着くので近くの小道を散策したりしてます。キャンパーですが、常設テントしかないのでまだ宿泊したことはありません。自然が多いので散歩するだけでも結構癒される場所です。
朝露に濡れた葉っぱにてんとう虫が休んでいました。蓮の花も綺麗でしたし、野いちごが所々に咲いていました。2019/6/8
気持ちが落ち着くので近くの小道を散策したりしてます。キャンパーですが、常設テントしかないのでまだ宿泊したことはありません。自然が多いので散歩するだけでも結構癒される場所です。
とても良かった😀山や景色が良いと思います🎵
施設利用料無料、台車無料、ただ道中狭い箇所あり。
朝露に濡れた葉っぱにてんとう虫が休んでいました。蓮の花も綺麗でしたし、野いちごが所々に咲いていました。2019/6/8
車やバイクでドライブやツーリングにもよく、ロードバイクでトレーニングにも、そして登山も登山道が整備され、キャンプやディキャンプも。蛇の池には季節になれば蓮の花が美しい。正に極楽管理棟で受付だけで、デイキャンプは無料。
名前 |
極楽寺山憩の森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-31-5656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

デイキャンプで数回利用。デイキャンプエリアは湖の周りに限定。予約は不要。利用料金無料。受付で要手続き。宿泊は要予約で常設テント(5人用)サイトで料金は¥2,660-です。近くにキャンプ場があるので比べてしまうと評価は普通。量は少ないが野菜を売ってる。利用者は少な目。