休日診療で安心サポート。
広島パークヒル病院の特徴
微熱や鼻づまりの休日診療が便利で助かります。
アルツハイマー型認知症の入院中、丁寧な病状説明が印象的でした。
看護士さんやケースワーカーの心配りがとてもありがたかったです。
父親がアルツハイマー型の認知症で入院していて、看護士さんやケースワーカー 受付の職員さんの対応が良く主治医の先生も丁寧に病状を説明してもらいお世話になっていました。月一で家族と病院で治療の報告やリハビリ士 栄養士さんケースワーカーからの詳しい説明があり、病院からの広島市内や瀬戸内海の景色も良く一人一人の患者に寄り添ったとても良い病院で父が肺炎になった時にもすばやい対応をして頂き大事に至りませんでした その後別の病院にて治療をして頂き再度入院の手続きをしてもらえて助かりました。その後、父は病院で亡くなりましたが、最後まで父の面倒を見てくださってもらえたのが良かったです。
| 名前 |
広島パークヒル病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-274-1600 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:00~12:00,14:00~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
微熱と鼻づまりがあったので、休日診療利用しました。敷地に入ると係員がいて案内してくれて、その後の受付やナース、薬剤師の方など普通に丁寧な応対でした。全体的にコロナ対応全降り、車内で診察。実質コロナとインフルの検査をしただけで、他の病気は大丈夫なのかな?と思いました。勤務先の規定で、微熱であってもコロナ陰性の確認が取れないと出社出来ない為の受診なので、こっちとしては問題なかったですけどね。