本格台湾スイーツ、豆花のお店!
美豆花の特徴
台湾のスイーツ豆花が自慢で、本格的な味わいを楽しめます。
3種の豆花とバーバオ茶があり、選ぶ楽しさが広がります。
店主一人で手際よく作るため、スムーズに提供されるのが魅力です。
こじんまりとしたお店で、店員のお姉さんも気さくで話しやすい。温冷どちらもたのんでみたが、個人的には暖かい豆花の方が甘く感じた!台湾ちまき500がたまたま売ってたので購入。香ばしいおにぎりみたいな感じで美味。また来ます!
3種の豆花とバーバオ茶を注文しました。豆花はふんわりとした食感に優しい甘さのシロップがとてもマッチ、トッピングで頼んだピーナッツと仙草ゼリー、タロイモのお団子がいいアクセントになりました✨バーバオ茶は香りがほのかに漢方の香りがしますが、癖がなく美味しく飲めるお茶でした🍵また菊池に行った際は立ち寄りたいです😊
本格的な豆花のお店です。しっかりしたやや固めの質感で、口当たりは滑らかで豆乳の濃厚な風味が美味しかったです。トッピングの種類が豊富で、どれも台湾らしい素朴で伝統的なものだったのも好感が持てます。テーブル席と靴を脱ぐ座敷の席もあり、色々台湾系の本もおいてあるのでゆっくりとイートインができます。徒歩すぐの所にSUMIという台湾料理屋さんがあったので、ここの豆花屋さんはランチの後に立ち寄りました。台湾料理好きの人はこのあたりに来たらどちらも立ち寄ると楽しめると思います。
台湾のスイーツ「豆花(トウファ)」。日曜日の朝、朝食代わりにいただきました。温かい豆花に5種トッピング。どれも美容に良さそうな食品ばかりで、お腹も心も満たされるやさしい一杯でした。注文すると目の前で盛りつけ&トッピングしていくのもライブ感があって楽しかったです。本格豆花、クセになりそう。春になったら冷たい豆花も食べに行きたいです。また、セルフのお冷やだけでなく、白湯も用意されていたのがちょっとした感動。オーナーさんは親しみやすい方で、豆花のことや台湾カステラのことなどお話ししてくれました。お店の目の前には横島ポケットパーク(足湯)があります。駐車場あり。(※訪問時はお湯がほとんど溜まっていなかったです)
台湾スイーツの豆花のお店。台湾カステラもあるよ。菊池市役所前の通りからまっすぐ、左手にある横町ポケットパークを目印にすると良いです。
美味しくてヘルシーなデザート、豆花のお店です。初めて食べたのですが、すっかりハマってしまいました。私は温かい豆花を頂きましたが、白木耳、黒米、ハトムギなどなど、その日の気分でトッピングを選ぶのも楽しく、一つ一つ違う歯ごたえを楽しみつつ、優しい甘さに癒されました♪
| 名前 |
美豆花 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木] 9:00~18:00 [金土日] 7:30~15:30 [水] 12:00~18:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店主1人で切り盛りされていますが、手際よく調理されお客さんが多くてもそんなに待たなくていいかと思います。豆花も1年で色んなバリエーションを作られており飽きないと思います。台湾行ったことはないのですが、朝食を頂きましたが美味しかったです。台湾独特な香辛料?が苦手ではない方は是非食べていただきたいです。