近くで便利、でもジェットが物足りない。
コインランドリー田上 (セルフコイン洗車場併設)の特徴
近所で便利!洗濯から乾燥まで対応しているお店です。
高圧洗浄機の性能には改善が必要と感じています。
一時停止機能の不具合は見直してほしいとの声があります。
洗車場に2つ機械があるのですが、1つは水洗いのみ(マシン自体は両方同じで何も張り紙とかもなかったので、単に片方は洗剤切れで水しか出ない模様。お金入れても選べるのは200円の水モードのみだった)分数まで正確に計ってないのですが、ロングの方で(水→洗剤→手洗い時間→水)のモードを使ったのですが、いかんせん最後の流しの水の時間が短すぎて時間内に洗い流せず。結局追加で水だけ(200円)払わないといけない。軽自動車でそうだったので普通車なら間違いなく洗い流す時間たりずに追加で水洗浄でしょう。洗浄の泡もなんだか薄かったです。当方、昔ガソリンスタンドで手洗い洗車担当してたのもありどんな感じの洗車場かと思い利用させてもらいましたが、次は…みなさんが行って確認してみたらいいかと思います笑水道があって、例えば洗剤も持参して高圧洗浄だけにお金を払う。であれば良い使い方になりそうですが、水道は設置されてないのでその使い方もできず。個人的評価は星2つです。
家が近く時々行きます。店内は清潔に保たれていてまた洗車コーナーも有り便利です。ただ近くの交差点は事故が多いから出入りには十分にに気を付けて下さい。
高圧洗浄機で洗車するタイプ。自分が使った機会が悪かったのかガンの根元が緩んでてそこから水が漏れてズボンがびしょ濡れ。最安金額も300円からなのでGSの洗車機を使った方がまだ良かったかも。愛車を自分で手洗いしたい。洗車の仕方を知ってる方にはおすすめ。
機械が古くて高圧洗浄機なのに、ジェットの部分が壊れててあまり期待が出来ないので星四つ!あとは、満点だと個人的な意見です。
行きつけの手洗い洗車ができるガソリンスタンドが工事中のため初めてこちらを利用。夜中21時過ぎ?頃にいきました。2台洗車できるとこがあり3台程度拭きあげ場所があります。2台とも埋まってたので、どこで待てばいいんだろう?と思い、コインランドリーの前に待ってたら、後から入った車が。先を越されました😅ウーン。何か順番の札とかあったらいいのに。と思いました。洗車は問題なくできましたが、夜は暗いです。暗いから綺麗に見えても、昼間に見ると全然汚れて見えました😓まあ無人洗車場なので仕方がないですね。23時前?くらいには拭きあげ場所、洗車場、共に電気が消えました。拭きあげ場所にはタオルはありません。
一時停止機能が使えなかったです。一時停止ボタン押してもタイムがそのまま経過して完全にリセットされて次の作業に移ります。それ以外は問題ないです。①番洗車場使用使用日 2021.03.25
水洗い200円でしたが、オオスズメバチが飛び交っていました。安いですが、危険な洗車場です。利用される際は、注意してください。タオルは持参が必要です。
名前 |
コインランドリー田上 (セルフコイン洗車場併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3193-5800 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

洗いから、乾燥までを2~3台増やして欲しい。(乾燥機を減らしても良いのでは?)