鹿児島の絶品フルーツサンド!
thy ジー, 鹿児島の特徴
鹿児島市LiKa1920の1Fに位置するおしゃれなカフェです。
フルーツサンドは特にマンゴーが人気で美味しいと評判です。
飲みやすいスムージーはリピート必至の定番メニューです。
ロンネフェルトがカルディにあるとのことだったので行ってみたら鹿児島店は在庫無く、そのまま上へ行き丸腸定食を食べた。美味いものは健康によくない(笑)と思い1番街に足を伸ばす。この店は通るたびにシャインマスカットの値段を見ていた(笑)が、ドリンク類があるとは知らず八百屋さんかと思っていた。季節の限定に惹かれたが、生フルーツミックスをチョイス(いつものことだが)グレープフルーツが1番強いかな。5種類くらいは分かったのだけれど、わからないものがあったので店員さんに伺ってみると「かなりの種類が加わっていました」流石にすべてはわからないわ(笑)テイクアウト用にデトックスグリーンスムージーを頼んだのだけれど、家に帰り着く5分の道のりで半分が無くなっていました。この2杯の飲み物で丸腸の脂質は差引0でなによりと。
バナナハニーR(税込500円)を注文しました。バナナの自然な甘みがたっぷりで、めちゃくちゃ美味しかったです💓フルーツサンドやジェラートは販売されていませんでしたが、代わりにみずみずしい林檎飴が売られていました♪次は林檎飴を頼もうかな〜🎶paypayなどバーコード支払いにも対応してくれて助かりました✨
パック苺とミックスジュースを頂きました。苺と柑橘系のミックスジュースだと思いますが飲みやすくて美味しかったです。鹿児島中央駅周辺で時間を潰すのに丁度いい位置で助かりました。
絶品、イチゴのかき氷! いちごジュースを凍らせた氷を削って作っているんだそうです。甘みがありつつさっぱりしていて、いくらでも食べられる気がします。お店では野菜や果物も売っていて、喜界島産のパッションフルーツを買いました。宅急便で自宅に送る手配をしていただけました。香り高く、甘酸っぱく、東京では買えない品質だと思いました。
鹿児島ならではの果物を使ったジェラートが店頭に出ていたのでお店の方に伺い知覧紅茶のフルーツティーのジェラート(シングル)をいただきました。お茶の味、果物の甘みがしっかり出ていてとても美味しくいただきました。お店の方も優しい雰囲気でお話しやすくとても居心地が良かったです。ごちそうさまでした!
スムージーが本格的なのに飲みやすい!フルーツの効能などの記載もあるので選ぶのがとても楽しかったです🥺フルーツサンドも甘すぎず食べやすい!もっと色々な種類も試してみたい💗
鹿児島市のLi-Ka1920の1Fにあるスムージーとフルーツサンドなどをいただけます。スムージーの他にも、こだわりフルーツや、そのフルーツを使ったフルーツサンドをたのしめました。チョコバナナおいしかったです。イートインで利用しました。店頭のサンドイッチをなどを購入してイートインに利用でき、コーヒーやお水を無料で頂けてありがたいです。こんどは、フルーツやスムージーをいただきたいです。
買いに行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧フルーツサンド、ミックス以外の本日のラインナップはこんな感じでした入りやすいお店で、価格もお手頃なのでまたリピします😋※マンゴーの時期っていつだろう、マンゴーのフルーツサンド大好きなので♪
子供とよく飲みに行きます。子供にも無添加なので安心して飲ませられます。日常生活ではなかなかとれない野菜やフルーツ、スーパーフードも入っているので、健康意識が高い方にオススメのお店です。
| 名前 |
thy ジー, 鹿児島 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-201-3336 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~19:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920(鹿児島中央タワ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
なかなか美味しいフルーツをお手頃に食べれないため、市内に出ると必ず行きます。お野菜もお手頃で新鮮なので、買ってみたいですが、時間がかかるので泣く泣く我慢。フレッシュジュースもおいしいので、スイカやモモのフレッシュジュースを店内でいただいてます。いつも笑顔で接していただき、ありがとうございます。