鹿児島の幸、手作り豆腐と共に。
居酒屋017 よか晩の特徴
キビナゴフライや薩摩揚げなど、鹿児島の幸が楽しめます。
焼酎が格安で、開放的な雰囲気で楽しい時間が過ごせる。
熱心な店長で常連さんも多く、楽しい居酒屋体験ができる。
最高うまい。オナンさんも優しい。 フランドリ。最高の店。
キビナゴフライ、薩摩揚げ、手作り豆腐etc…鹿児島の幸を存分に楽しめます。焼酎も豊富で、好みを伝えればおすすめの銘柄をチョイスしてくれます。何より、オーナーの人柄とアットホームな雰囲気が最高!初めての鹿児島旅行でしたが、お陰様でとても楽しく過ごせました。個人的に、最後の締めはTKGをお勧めします!めっちゃ美味しいよ!🙌💨2022.6.10再訪しましたコロナにも負けず、相変わらずパワフルなお店でした!今回もまた楽しい時間を過ごせましたまた鹿児島に来たら寄らせていただきます。
よか晩すぎて、何を食べたか覚えてないくらいでしたが、焼酎が格安で飲めるのとなんといっても女将のパワーと、お店が開放的でとにかく楽しかった!近いうちにまた行きたい。
飲み物はセルフサービスだが、他店と値段は変わらない むしろビールは高い料理は、高すぎる!値段と内容が釣り合わないです(特に鳥刺し!)コロナ禍なので名前、電話番号を記入するのはわかるが、誰の紹介!?ってしつこく聞くのは疑問でした。
最高だ、店長は熱心で常連さんも多い。一人でも入りやすいとこ。おいてる焼酎の中、絶対自分に合う味のものある。料理も旨いし、鹿児島に行ったら、よか晩へ。
鹿児島旅行の時に寄りました!行くとほぼ満席!元気で素敵な女将さんが出て来て相席で席を作ってくれました!相席のお客さんもメチャメチャフレンドリー他のお客さんも男女国籍問わずフレンドリーで美味しい料理とお酒で楽しい鹿児島ナイトが過ごせました〜!鹿児島に行った際は必ず来店します。
名前 |
居酒屋017 よか晩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-227-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

めっちゃ好きなお店!鹿児島へ行ったなら必ず顔を出します。