深夜も賑わう鬼滅の刃コラボ。
ジョイフル 舟入店の特徴
主要道路に面していて駐車がしやすい絶好の立地です。
日替わりランチが399円でドリンクバーもありコスパ抜群です。
深夜でも静かに打ち合わせができる落ち着いた雰囲気があります。
土曜の深夜でもお客さんがたくさん居ました。店内で飲食すると駐車場のサービス券が貰えて2時間無料でした。
店内ただいま『鬼滅の刃』とのコラボで、にぎやかなディスプレイです。あちこちに、鬼滅の刃のキャラクターが…そして座った席が丁度、上を見上げれば、藤棚になっていて、いい感じ。ジョイフルさん、とても力入ってますね!鬼滅の刃ファンは、楽しいですよ。コラボ第1弾は、全期間共通メニューと、期間限定メニューが9種類あるみたいです。第1弾の期間限定メニューが食べられるのは、12月24日まで。先着30万枚オリジナルクリアファイルはすでに終了でした。恋柱 甘露寺蜜璃の大好き恋色ミニパフェ、可愛くて美味しかったですよ。甘露寺蜜璃ちゃんのイメージカラーのパフェは、中に2種類のジュレや生クリーム、キウィソースがかかったアイスに、ピンクのハートもなか(中にLOVEの文字)桜餅がありました。
最近リニューアルしたらしくお店は綺麗だった。駐車場はお店の下がコインパーキングになっていて、ジョイフル利用者はレジで割引券を貰うと1時間無料。訪問した日はモーニングで利用。洋食・和食が選べて、値段もAM10:00までのお手頃モーニングと24時間食べられる、まんぞくモーニングが選べる。24時間たべれてモーニングと言うネーミングが笑えるけど(笑)。注文はまんぞくモーニングを選択、7種の和定食とエッグプレートを注文。まんぞくモーニングにはドリンクバーが付いている。オーダーはスマホによるQRオーダーで、スマホの無い人や苦手な人は直接オーダーを聞いてくれる。7種の和定食は鮭を中心にみそ汁やサラダ漬物などが付いていた。エッグプレートは目玉焼きにソーセージ・サラダ・がついている。ただエッグプレートのパンは8枚切りのような薄さで、少し物足りなさを感じる。ドリンクバーはスープ3種類(コーンポタージュ・オニオン・濃厚ポタージュ)でドリンクはソフトドリンクやジュース系やお茶・コーヒーなどが選べる。味は普通で美味しい、量は値段も有るけど少な目かな。少し気になったのが、スープバーの汚れ.....色々な人が利用するので、ある程度の汚れはしょうがないけど、スープの飛び汁が至る所に付着していて、それもあまり拭いていない様でカピカピになっているのが気になった。それ以外は値段相応のお店で、懐にも優しいし24時間営業はありがたい。
久しぶりに来店しました。24h営業なのがありがたいです。駐車場は食事利用で無料になるようです。今はキングダムコラボやってるみたいで「オリジナルクリアファイル」をいただくました。ここに来ていつも食べてたのがアメリカンチーズケーキ、今日ももちろん注文しました。また寄らせていただきます。
主要道路側にあり、駐車しやすい立地にあり、24時間営業、メニューも豊富で、味も美味しいです。1階が駐車場、2階がレストランとなっています。
ジョイフル持ち帰りを選択。コロナ禍で店内では食べれないのでネットからの注文。レジ対応○Guttoうまかったなぁー。
リーズナブルなチェーンのファミレス。こちら、コインパーキング形式の駐車場があります。
ファミレスはたくさんありますが、私的にはコスパ、味共にジョイフルが1番好きです。ずっと変わらないお漬物も好き(笑)
学生時代に九州いた時は、よく行ってたファミレス広島にもありました!めっちゃ安い。
名前 |
ジョイフル 舟入店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-532-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広島市内で朝の予定があり、少し早めにホテルを出発したついでにこちらでモーニングをいただくことに。全国展開のファレスとはいえ東京都心には無い自分にとっては珍しいお店になります。、「明太子と焼き鮭朝食/702円」モーニングメニューは、24時間注文可能なものと朝限定のものと分かれており、朝限定のメニューの中からチョイス。牛丼屋さんのモーニングとも異なる「これぞ和朝食」と思しき内容のセットですね。実物は実に素朴で整った盛りつけ。見た目は良いのですが、焼き鮭はまるで干物のようにカッスカス。箸でほぐすことができないほど身がこわばってしまっており、切り身自体を箸で持ってかじっていただくことに。これならまだ牛丼屋さんの鮭の方がマシですね。鮭がいまひとつなので明太子をご飯の上で崩していただきます。うむ、これはおいしいわ。ピリリとした辛味が程よく、白ごはんが進みます。ごはんはつややかで、炊き加減も良好。鮭以外は悪くありません。ドリンクバーもセットになっているので、食後は広々とした店内でコーヒータイム。それを考えると価格は高くないんでしょうね。店員さんの数は少なくレジの会計は10分近く待たされました。ようやく会計となっても「お待たせしました」の一言も無く。セルフレジにすれば良いのにね。