海鮮ダシで魅了する濃厚ラーメン。
らーめん ふじもとの特徴
魚介系のスープが選べるのが魅力的です、出汁のバリエーションが豊富で楽しいです。
サンマラーメン醤油が絶品です、ウズラの玉子と豚バラ肉が相性抜群です。
勇気を出しコーヒーらーめん頂きました意外とほろ苦醤油で美味しいっていう濃厚豚骨醤油ベースで細麺ともマッチ味は結構濃いめのラーメンなので大盛にするかご飯と一緒がオススメかもです次回は本命のさんまらーめん食べたい。
ダシはホタテの塩ラーメンで!バラチャシューはトッピングで注文しました。思ったより濃いラーメンになっていました。丸ごとにんにく、普通の玉ねぎ、辛い味つけの玉ねぎで味変が楽しめます。辛い赤い玉ねぎを入れました。見た目と違ってヘビーなラーメンになりましたがしっかり美味みを感じました。
横川駅から北方面、新庄町の川沿いの路地に店を構えるラーメン屋、ふじもと。魚介系のちょっと変わったラーメンが食べれます。スープは醤油、塩、味噌の3種類。ダシはさんま、まぐろ、かつお、エビなどから選択。替え玉はないので、最初に普通か大盛りかなどを伝えます。定番はさんま醤油ラーメン。見た目はかなり濃厚に見えますが、魚介系ベースなので意外とあっさりしており、飲み干してしまえる味加減。美味しく頂きました。店外、店内と何かと注意書きが多く、初めての時は戸惑ってしまうかも。駐車場は店前に2、3台。ふみきりを超えたところに別途数台留めれる駐車場があります。店の裏側に回ると有料ですがコインパーキングもあります。
2人で行き、ホタテ醤油とエビ味噌のラーメンを注文しました😄店内はあまり人がいなかったからかあまり待たずにきました一口食べるとホタテの方はあっさりしてるのですが、スープが美味しく麺に絡み箸が止まりません!エビの方は濃厚なスープが細麺に絡み、でもくどくないのでいくらでも食べられそうでした。以前食べたさんま醤油もとても美味しくクセになる味でした😁次は他の味にも挑戦したいです😄
並び時間が長いのと色々と選ぶのがめんどくさい人には星4…もっと案内が早いと通いたい。味は星5で間違いない👍
出汁の種類を選べるのが楽しい。10年ぶりに来たがやはり美味かった。らーめんもりかわは家系路線を行っている印象だが、ここは本家。変わらず最高にうまい。
結構な人気店です。平日でも行列できます。魚介といいつつそこから更にマグロ、アサリ等々ダシを選べるのがいいですね。味はいいのですがつけ麺の場合、細麺のままだから歯応えが足りないんだよね。中太麺だったら最高。
せっかく美味しいのに、しょっぱい。スープが濃過ぎなのが大変勿体ないです。出汁のベースと醤油or塩or味噌が選べてバリエーションが豊富な唯一無二の良さがあるので、是非スープの塩加減を今一度見直して欲しいです。お湯足したかった…。三度目の訪問で、初回はサンマ+醤油、二回目と三回目はホタテ+塩にしました。特に塩ラーメンなんて、スープまで飲み干せるくらいであって欲しい。最初の一口しか飲めませんでした。麺に絡むスープですら、塩辛い。私は女性ですが、同行の男性も味が濃過ぎる件には同意でした。
魚介系のスープが複数用意してあって、タレも3種類あるので行くたび違う味が楽しめます!お気に入りを見つけるのが楽しい✨今のところのお気に入りはホタテ醤油ラーメンが美味しかったです🍜濃いめのスープだけどしつこい感じでは無く程よく後味が残る、もう一回行きたいと思うお店です❣️
| 名前 |
らーめん ふじもと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-537-0248 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:00~15:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょうどお昼時に伺い、待ち時間は三十分程度。途中、謎にお客を入れない時間帯もあり、時間以上に長く感じました。店内は、席数は多いのですが、常に半分程度しか入店させないようにしているようです。ベースとなる出汁の種類が豊富で迷いましたがサンマの醤油ラーメンを注文しました。魚介系つけ麺?と思えるような魚介系のちょっととろみのあるスープで、おいしくいただきました。