300年の生命力、神秘のガジュマル。
300年ガジュマルの特徴
自然の力を感じる300年のガジュマルが魅力的です。
森の精のたたずまいが神秘的な雰囲気を醸し出しています。
経路が工事中でも、歩いて楽しめるアクセスの良さがあります。
時間が無かったので画像だけです。
5月19日梅雨入りの日に行きましたが、雨と暗い空のおかげで、より神秘的に感じました。
大木なんだろうなー くらいしか興味もイメージもそんなになかったのですが、これは見て良かった。なんて凄い姿なんだろう!木が、腰を上げで立ち上がるような造形。根が頭上高い位置から通りの向こうまで伸びて、更にこれからも新しい根を張ろうとしていました。生命力と神秘的。写真や動画では絶対伝わらない。これは是非行かれて体感してほしい。ちなみに駐車場などはありません。そんなに交通量のない道の脇にあります。道の反対側に少し路肩が広くなっているところがありましたので寄せて停めました。
周囲の風景も良かったです。場所が分かりにくいですがカーナビでたどり着けました。
自然の力を感じる。
300年という生命力、そして何とも言えない森の精のたたずまい神秘的でした。
ガジュマルに至る経路は、工事中ですが、歩いて行けます。
駐車場はありません。
見事なガジュマル。ケンムンが棲んでいそうな雰囲気です。
| 名前 |
300年ガジュマル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-86-3111 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP |
http://www.tokunoshima-kanko.com/tourist_spot/300years-gajumaru/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ガジュマロの大きさに圧倒される。石垣の塀とガジュマロが雰囲気あり!すぐそばに民家があるので立ち入らないように注意が必要。