広島港 桟橋近く車中泊便利。
広島港桟橋駐車場の特徴
新しいフェリーが利用できる桟橋近くの駐車場です。
公園内にはキレイな公衆トイレが併設されています。
釣りや車中泊にも活用できる広めの駐車スペースです。
買い物に行った時に止めただけで観光途中。
村下孝蔵さんの松山行きフェリー天国でも歌ってるだろうなぁ。フォークの大御所たちと·····
新しいフェリー🛳最高👍
60分無料で停められます(^^)✨目の前の公園にそこそこキレイな公衆トイレ有り。
海はいいよなぁ〜!
有料で割りと広めの駐車場です(*^^*)釣りするのに活用しました♪
有料駐車場☹️。車中泊の適地🙂。トイレあり🙂。
桟橋まで少し距離があるのですが、料金は安いです。
料金が安くターミナルにも近く便利です.駐車スペースも広めです.
| 名前 |
広島港桟橋駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広島港 桟橋(さんばし)駐車場車中泊するのに利用しました1日(24時間)1000円トイレは駐車場出入口側の旧広島みなと公園が近い銭湯(いなり湯)も歩いて700メートル(10分)にあるここを起点に広島港から宮島まで高速船を使って厳島神社に出かけたり、広島港駅から路面電車を使って市内にお好み焼きを食べに出かけた路面電車は使用開始から24時間何回も利用できる(700円)のデジタルチケットを使いました市内の駐車場は高いのでここに車を止めて観光に出かけた方がお得。