昭和の雰囲気で心安らぐ耳鼻科。
津田耳鼻咽喉科医院の特徴
とても丁寧で親切な女医さんが在籍している医院です。
一年以上悩んでいた病気に対応してくれた専門的な治療が魅力です。
昭和な雰囲気の待合室が和む、清潔感あふれる環境が特徴です。
外耳炎で耳が痛くなり受診。中は大丈夫だからと抗生物質だけ処方され、処置なし。数日で、痛みは治りましたが、痒みは残り、一か月もしないうちに再発。別の病院に行ったところ、中がかなり荒れていて汁も出ているとのことで、処置をしてもらい、点耳薬と飲み薬も処方されました。もう行きません。
はきはきとした女性の先生で。娘の中耳炎、副鼻腔炎でかかりました。抗生剤などの指示をいただき、1週間以内に症状も改善しました。また何かがあればお世話になります。
とても丁寧、親切な女医さんです✨分かりやすく、好感が持てました、今後も何かあれば、ここで診てもらおうと思います👍駐車場は、医院の奥に3台分あります😊
一年以上悩んでいた病気に対して、きちんとした説明と根拠を持って治療をしてくれた。たくさんの病院に回ってきたが、ここは名医だと思う。自分は看護師だから、余計にそう感じさせてくれる病院だ。
親切にわかりやすく症状の説明をしてくださいます。
待合室はとても居心地が良く、清潔で昭和な雰囲気が和みます。女性の先生で、説明も分かりやすく丁寧です。病院嫌いの私でも、この雰囲気はとても好きになりました。
通年性アレルギー鼻炎で薬を飲み続ける事に不安があり相談させてもらいました。年配の女医さんでアレルギーについてや薬の服用についてきっちり説明して下さり安心しました。薬をやたらめったら薦めてくる先生より信頼出来ると思いました。看護師さんもベテラン揃い。受付の方もハキハキと感じが良く行って良かったです。
花粉症で受診しましたが昨年の薬(ディレグラ)を飲んでいたため症状が少し軽くなっているとお伝えしたのに「全然たいしたことないじゃない」「広島県は花粉が少ないから一番弱い薬を出す」と言われ、息がしづらくなり意識がうつろになることや、昨年まで違う病院(引っ越し前の病院)で処方してもらっていた薬を提示し希望すると「私が出す薬を飲んでもらいます」と吸入もなく帰されました。一週間から10日で効くと言われましたが全く効かず、その間ずっと鼻づまり呼吸のしづらさで悩まされ、無理言って処方してもらったステロイド剤を余儀なく使用することになりました。結局違う病院に変えました。
とてもいい耳鼻科でした。昔行っていた耳鼻科と全く同じ設備ですが、詳細で、安心感のある説明と、無駄に何度も通わないですむような配慮が感じられました。ベテランで、女性のやさしい先生でした。口コミをみせてもらい、少し遠くから行きましたが、遠くてもいく価値のある病院だとおもいます。子供達にもやさしかったですよ。
| 名前 |
津田耳鼻咽喉科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-874-0236 |
| 営業時間 |
[木土] 9:00~12:00 [金月火水] 9:00~12:00,15:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒731-0135 広島県広島市安佐南区長束3丁目10−31 津田医院 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
花粉症で15年以上お世話になっています。お薬の飲み方も効き具合もきちんと説明して下さいます。先生のお話が独特で私は好きです(^^)先生はハッキリ色々教えて下さるし、ほんと良心的な医院だと思います。花粉他にハウスダストがあるので、更に他にも増えてるかな〜?というと今更アレルゲン調べても仕方ない!と検査してくれませんが(笑)確かに今現状で薬が効いて何も問題ないので、お金掛けて調べる必要もないですね!院内処方なのでお薬もすぐもらえ、お安くつくし無駄な検査、あーだこーだとちょこちょこ医療報酬点数ついててお金ばかりかかる今時の開業医と真逆です。引っ越しして遠くなりましたが、これからもお世話になろうと思っています。