石焼ビビンバの日550円、満足の品揃え!
イオン宇品店の特徴
二階のダイソウは、アルミ箔付き防寒シートを購入できる便利な百均です。
駐車場が広いため、休日でもスムーズにアクセスできるショッピングスポットです。
食品売り場の価格設定は他のモールよりもお安めで買い物がしやすいです。
一階の食品フロアは充実していますが、二階は専門店が少なくて少し寂しい感じはします。人混みが苦手でしたらちょうどいい空間です。
穴場ではあります。主にダイソーに行きます。[2階のフードコートについて]平日13:30頃、石焼きビビンバを食べました。すぐにできましたが、加熱時間が短かったのか、おこげは無く、混ぜるとリゾットのようになりました。ビビンバ自体の味が薄く、チーズが勝っている。もう辛いチーズリゾット…ですしかも、木の入れ物のまわりが気になって仕方ない。チーズ石焼きビビンバは税込900円くらいカルビ石焼きビビンバは税込1000円くらいテーブル用ふきんが備えておらず、ペーパーにアルコールをかけて拭く、テーブルまでに乾いてしまって、3往復した…
いつも落ち着いた店内で、快適に買い物ができる店だと思います。大型ショッピングモールのような大きな店舗ではない分、気軽に寄って買い物や軽食などで利用できる店舗です。
駐車場にはいつもマスクやら弁当やらのゴミが散乱していて、ものすごく不潔不快。こういう環境の店舗で作られる弁当は、、そういうこと。
昨日は二階に有る百均のダイソウに行きました目的はアルミ箔が着いている防寒シートです家の窓ガラスとか隙間等で冷えて暖房が効き抜くいので窓に張りました。気のせいか少し暖かく感じています。
余りこの辺りに買い物に来ないのですがたまたま買い物に来たらブラック何とか?と言うセールをしていたので欲しいものがたまたま安く買えました。
イオンと言えば週末運んでいるイメージがありますが、ここは駐車場が広いので休日でも比較的、車で行きやすいイメージがあります。
小綺麗な感じだが、店舗の広さの割にあまり流行ってない。個人的には2階の花月というラーメン屋があるのでこれからも頑張って欲しい。
雑貨や日用品等もお手頃価格であったり、客も多すぎず穴場的な感じでよく行くのだけど、接客は何処のイオンに行っても同じこと思うのでイオン自体がそういう指導をしていないのだろうけど、客に進路を譲らせるのが理解できない。イベント企画で来られたのか社員証ぶら下げたスーツの人も同様。
| 名前 |
イオン宇品店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-250-8100 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安定のイオン品質でした。21時頃に行きましたが、お惣菜を普段より安く買えました。