広島の盛り沢山温泉、癒しの湯!
宇品天然温泉 ほの湯の特徴
多様なジェットバスが楽しめ、癒しのひとときを提供しています。
日本のプロ野球中継が観られ、ユニークな入浴体験が味わえます。
サウナや露天風呂を800円で満喫できるお得感が魅力です。
そんなでかい風呂じゃないけど使いやすく清潔。温泉かけ流しのところは塩分がかなり高い温泉であたたまります。会員カードは300円の入会費が発生。特典は不明・・・どこにも書いてなかった。駐車場は結構狭め、フルサイズは相当厳しいのとハイルーフも不可。平が無いのでハイルーフは諦めましょう。2Fにあがるにしても立体が入れません。
広島市内に宿泊した際、広いお風呂に入浴したかったので、車で向かいました。市内から近く、駐車場も数があり無料なので便利だと感じました。お風呂はとても居心地が良かったですね。更衣室も清潔さが保たれていたし、お風呂も気持ちがいい。旅の疲れが癒やされる素敵な滞在となりました。
まさか広島にまで来て風呂に入るとは父親の墓参りのあと叔父さんに連れてきてもらいましたとても良い風呂でしたコンパクトだが色々な風呂があって充実している。
温泉があるのが良い。サウナも湿度高めで今風。水風呂も広く文句なし。レストランはキムチが酸っぱくて美味い。意図的が自然かはわからないが酸味のあるキムチは美味い。
室内風呂のみ利用¥480、サウナ、露天風呂も利用する場合は平日¥880、土日祝¥930です。湯船の種類、サービス施設が豊富で1日中いても飽きません。露天風呂にある炭酸泉がお薦めです。人工的に炭酸を含ませた湯ですが、とにかく暖まります。5分入るだけで血流が4倍になると書かれてますが、ほんとに実感できます。超音波風呂は湯が白濁してて浴槽内の段差が見えないので注意してください。サウナは広く高温で水風呂も冷たいです。露天、サウナとも大画面テレビが設置されてました。見入ってのぼせないように注意ですw1Fはお食事処や売店、他施設があり、2Fが風呂になってます。本格エステ、ネイルサロン、理美容(カット、パーマ、カラーもできる!)があります。館内はキレイでとても広いです。平日でも割と混雑する人気ぶりです。
初めて来ました、ほの湯!改修工事が始まるのか、もう始まってるのか?9月15日〜いつまでか忘れたw露天風呂とサウナだっけな?に入れなくなるみたいです。内湯も外湯も狭めな印象。広々とした感じをご所望なら、イメージに合わないと思います。(私でしたw)しかし、源泉かけ流しはとても気持ちよかったので、めちゃオススメです!それからお食事どころで、薬膳そばをいただきましたが、ビックリするくらいに美味しかった。笑温泉施設のご飯屋さんって今までの経験から、あんまり期待してなかったんですが、ココは美味しかった!!(良い驚きw)
※2022/9/15~11月中旬まで露天風呂工事中にて、 大人料金450円!コレでサウナもごちそうになれるなんて、コスパ良すぎ!
お風呂の種類はめちゃくちゃ多くてすごく癒されました!非常に人気な温泉なので人も沢山いますがその分広さがあります大きなテレビも露天風呂とサウナ内に付いてるので楽しむことが出来ました!私の家からは1時間ほど高速でかかりますが、行く価値がありますね❗️
近くに来たので初来店。サウナが広いしとても綺麗でした!水風呂は17.5度で2畳ぐらいの広さ。備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープあり。PayPayは使えませんでした。個人的にはもう少し水風呂が冷たかったら星5でした(^^)でも綺麗だし気持ちよかったので大満足です!
| 名前 |
宇品天然温泉 ほの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-252-1126 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日に入浴しました。昼前だったのでわりと客は少ない方だったのかな?昼過ぎから凄く混雑してきました。人が増えるほどマナーは悪くなり、炭酸泉で鼻を摘まんで仰向けで潜ってるオッサンとか、シルクバスにひっそり痰が浮遊していたり、ちょっとないな~って思いました。風呂の種類は豊富で良かった。佐伯と比べると劣りますが、まぁ、スーパー銭湯としては良い方かな?