丁寧な診察と安心エコー。
しみずこどもクリニック|安佐南区 小児科/乳児健診の特徴
近所の薬局で紹介される、信頼の小児科医院です。
院内が混みあっていても、優しい診察で安心感があります。
受付や看護師さんも含め、感じの良いスタッフが揃っています。
引っ越したため、自宅からは少し遠いですがいつもこちらに通っています。先生はどんなに混んでいても、いつも丁寧な診察、説明を心掛けていらっしゃって、ここで診察すると他の小児科の診察が雑に感じてしまいます。その分、待ち時間も長いですが、LINEで待ち時間が表示されるので車や自宅で待機する事もできます。早く診察してほしい方には向かないかもしれませんが、こんなに患者に向き合ってくれる先生がいるんだ、と思うくらいオススメなクリニックです。
クリニックは、何度か利用しておりますが先生も穏やかで特に気になる点はありません。看護師さんは人によっては冷たい方もいらっしゃいます。以前、併設されている病児保育室に初めて利用したことがありました。2日間利用しましたが、どちらも同じ方が対応されて正直対応が悪く気分が悪かったです。初日は検査をしてからの預かりだったので、9時過ぎ頃からの預かりだったのですが、2日目は仕事もあるので8時には行きますと前日にきちんと話をしていたのにも関わらず、次の日朝8時に行くと、こんなに早く来るならきちんと教えてください。準備がありますので。とキレ気味で言われました。前日にきちんと言いましたと言い返しましたが、非常に気分が悪かったのをよく覚えています。上から言うのではなく、もう少し不快感のないような対応をして頂きたいです。どうしても近所なので、また利用する事があるかと思いますが改善して頂けると有り難いです。
とても人気のある病院で、待ち時間もかかりますが、ネットで待ち人数、順番が見れるので、一時帰宅もできます。(朝一番に並んで順番もとれます)寒がりなので床暖房なのも嬉しいです⭐︎親も子供も先生の人柄が好きなのでお世話になっています。お忙しいのに先生はいつも穏やかで優しく丁寧に診察してくださいます。看護師さん達も話しやすく、ハキハキ声がけしてくださいますし、他の小児科と比べても断然こちらの小児科をおすすめしたいです。先生患者さんが多くて大変でしょうが、これからも宜しくお願いします!
健診すごく丁寧でエコーもしてくれる。風邪の子とは別の時間帯で安心でした。他のクチコミで看護師さんの話あったけど気にならないし、むしろたぶんいらっしゃらないと待ち時間もっと長くなりそうです。先生とにかく丁寧なので。
いつも丁寧な診察をして頂いております。穏やかな先生、優しいスタッフの方ばかりです。
西区の薬局で祇園周辺の小児科を尋ねたところ、ここを教えて頂きました。先生も優しく丁寧で病児保育もあるので、兄弟ともにお世話になってます。
子どもがいつもお世話になっています。先生もスタッフさんも感じがいいです。病児保育もあるのでとても助かっています。今後もお世話になります。
近所の口コミ評価がすごく高い病院が私には合わず、こちらにお世話になり始めました。スタッフの方は普通ですが先生は優しい感じで良かったです。
いつもお世話になっています受付の人も看護師さんもお医者さんもみんな優しいし話しやすい☺️
| 名前 |
しみずこどもクリニック|安佐南区 小児科/乳児健診 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-846-0070 |
| 営業時間 |
[木] 8:30~11:30 [金月火水] 8:30~14:30,15:00~17:00 [土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目12−12 2 小児科 アレルギ |
周辺のオススメ
先生は若くはないが話しやすく優しい雰囲気。看護師さんたちがあまり親切ではない。8時15分に受付表が玄関前に出るので名前を書いて車で待機すると早く受診できます。