久留米の隠れ家、あのミールスを!
NERAMの特徴
ベジとノンベジの本格派スパイスカレーが楽しめるお店です。
本場のインド料理を提供し、本格的な味わいが堪能できます。
久留米市野中町でスパイスの深みのある料理が味わえる場所です。
こんな住宅街に!?って場所にありました!駐車場も3台ぐらいしかないです💦けど、スパイスカレーはとても美味しくて大満足です🥰
ミールスを初めて食べました。組み合わせによって多彩な味を味わえるので飽きがこないです。最後までおいしかった!駐車場に入った時、満車に近かったのでちょっとだけ止めにくかったです。
ベジミールス、チキンカレーとポークビンダルーのセット.を頂きました!ワダは揚げたてホクホク副菜も様々な味を楽しむことができました。ベジも美味しいし、チキンカレーもポークビンダルーもスパイシーでとっても美味しかったです!サービスのコーヒーに生チョコまで😭素敵な雰囲気の店内で、美味しいミールスに癒されました🌟また、是非伺いたいです!
本格的な南インドカレーで、店内も可愛くて素敵な時間を過ごせましたˆˆ 店員さんも優しくて過ごしやすかったです。■ノンベジ(チキン)カレー(1500円)、ベジカレー(1000円)■駐車場はお店の目の前に2台分ほどどれも美味しかったので、1つ1つの説明書きみたいなものがあったら助かります(\u003e\u003c) ご馳走様でした!
『ミールス』を食べることができるお店が久留米の奥まった住宅街の中にあることを知り日曜日の12時に予約(インスタから予約)をして行ってきました。私の他にも同時刻の予約客が2組おられ、私は2番目に注文をしました。ワンオペで営業されているようでしたので、料理提供には時間を要しました。(2番目の注文で40分程度の待ち時間)メニューは基本となる『ベジミールス(1000円)』ベジミールスにチキンorマトンのカレーが付く『ノンベジミールス(チキン1500円、マトン1900円)』それと、チキンとマトン両方付く『スペシャルミールス(2100円)』の3種類でした。注文の際にライスの量を尋ねられます。基本は200gですが、量を減らすことも後で足すことも(お代わりすることも)出来ます。私は200gでお願いし、後で100g足してもらいました。私がミールスという料理を知ったのは割と最近ですが(最初はミールスの食べ方、楽しみ方も知りませんでした)数種類のカレーや副菜をご飯に少しずつ混ぜ合わせながら食べるのが、楽し美味しい料理です。私はスペシャルミールスを食べましたがマトンのカレーが際立って美味しかったです。時間に余裕があるときに、またミールスを食べに行ってみようと思います。(車はお店の前に3台程度はとめられるようです)
メニューはベジとノンベジのみ。久留米はいつのまにかレベルの高い南インド料理店が沢山できてます。
本格派スパイスカレー。
| 名前 |
NERAM |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 12:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
住宅街の中でやや分かりにくいため、ナビ必須。また、駐車場はかなり狭いため、大きい車は要注意。店内はテーブルで10人、カウンター4人程度なので、予約がお勧め。4種類のメイン意外に3種類カレーが付き、ご飯の量は選べる。どのカレーもスパイスが効いて味わい豊か。やや大人向け。また行きたいお店でした。