魚介系ラーメンの名店、もんごい亭。
もんごいらーめん 丹那本店の特徴
煮干しの出汁が効いたラーメンが絶品で、おいしいと評判です。
チャーシューは丁寧に炙られた良い塩梅で、味わい深いです。
魚介系ラーメンや多種多様なメニューが楽しめるお店です。
平日のランチ、仕事でこの辺りに来たので12時過ぎに訪問しました。店の奥にカウンター席があり、お一人様だったので、そちらに案内されました。もんごいラーメンの海老味を注文。よく駅前店には行きますが、いつも魚介味を注文していたので、気分を変えてみました。出てきたラーメンは、小エビが部分的に赤く染めているビジュアル。食べてみると、エビの風味がほわーと来て、もんごいラーメンの旨みがきます。相変わらず美味しいラーメンですが、個人的にはやはり魚介味の方が好みかな。
スープは魚介系、豚骨、鶏の合わせ出汁。これがコクもあり割とあっさりしています。私が食べたのはもんごいラーメン。チャーシュー丼とのセットを注文しました。麺は中太麺。もちもちして旨かったです。チャーシュー丼のチャーシューは大きめの角切りで炙ってあります。これも美味しかったです。ご馳走様🙏
もんごいラーメン炙りチャーシュー丼1,270円をいただきました😋ラーメンは煮干しの出汁が出ておいしく、チャーシューは良い塩梅の炙りでした!
ラーメンより、チャーハンが凄い。こんなプリプリの海老が乗ったチャーハンはラーメン屋さんで見た事がない。チャーハンは、絶品。ラーメンは、魚介系のラーメンでこれも美味い😋
2024秋エビの色から辛そうに見えますが、辛さはほぼありません。海鮮スープのような独特な味ですが、麺との相性も良く美味しかったです。店頭にある炎は本物の炎で驚きました。2023 夏魚介だしのかなり美味しいラーメンでした。未経験の方は一度は食べてみる価値ありです。カウンターに座ったのですがティッシュがどこにあるのか見つけにくかったです。引き出しを開けないと見つけられません。チャーシュー丼は個人的にはお勧めではありません。チャーシューが冷たいけど炙ったばかりのガスの匂いでした。店の雰囲気は独特なオシャレ感もあり、良かったです。新人店員さんが不慣れのため先に支払いのシステムも新人店員さんに対して店主の優しさが感じられて好きです。
美味しかったです。一口目とパット見が普通だったのですが気付いたらスープも飲み干してました。ご飯ものも美味しかったです。店員さんも愛想良く。駐車場は前に停めて良いそうです。ごちそうさまでした。
13時前に伺いましたが、結構空いてました。もんごいらーめんと海老チャーハンセットにしました。初めてもんごいらーめんを食べましたが、美味しかったです。麺は細麺、味は濃い方で、表面には油が結構浮いていたので、むつこいかなと思ったのですが意外にスルスルいけました。卓上の胡椒を入れた方が美味しかったです。海老チャーハンの方はチャーハンに海老がのっているだけ?のようでしたが、チャーハン本体は結構油多めで美味しかったです。こちらはそのままでもおいしいですが、卓上の花椒にんにく辣油かけると、絶品でした!値段的には、海老チャーハンセットで1,350円(ランチ価格)で少し高い気もしましたが、物価高の時代なので仕方ないかなと思います。奥のカウンターに座ったのですが、厨房の熱がこちらまできて、暑かったです。他にはテーブル席と掘りごたつ式の席がありました。
黄金山通り沿いにありますが、駐車場は裏手になります。枠のない駐車場です。注文は少し変わっており、スマホでQRコードを読み込んで行います。スマホを持っていない等、QRコードを読めるツールを持たない方には別の注文方法が用意されているものと思われます。今回はもんごいラーメンとごはん・唐揚げのセットにしました。ラーメンも唐揚げも美味しくいただきました😋(ごはんと唐揚げは撮り忘れました😅)
最近 息子がハマってる!!!もんごいらーめん🍜たまねぎスープがお気に入りとか★レアチャーシューも👌🏻中毒性があるのか毎週のように食べにいきたいと言います…👦🏻🧡最近メニュー改定されて品数減ってますが、もんごいらーめんとパラパラチャーハンでお腹いっぱいです。みなさんもぜひ、ご賞味あれ🥺⚠️ラーメン写真⚠️ちょっぴりたまご苦手な息子からトッピングされるので実際のラーメンは こちらと異なる場合あり。食後は お店前の海岸(ベンチあり)のんびり休憩も~★晴れた日はロケーションいいのでカップルにもオススメ📷✨☀️.°
名前 |
もんごいらーめん 丹那本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-578-0061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いくらなんでも旨すぎる!旨みがずっと残ってる!今まで食べたラーメンの中でトップレベルだと感じた!