ロータリーエンジンの魅力再発見!
マツダ(株) 本社・広島工場の特徴
北門の守衛さんのビシッとした姿勢が印象的で安心感があります。
工場見学ではオート3輪やル・マン日本初優勝の車両展示が楽しめます。
MAZDA TOWN FESTA 2024に行ってきました。工場見学ツアーもあり、とても楽しめました!
こんな工場からあんな車ができるとは?
本当に良い車を作る会社ですね〜ロータリーエンジン最高です。マツダのこだわりを感じる車作り本当に凄いです。情熱が伝わって来る。又ロータリーエンジン復活して欲しいです。是非お願いします。
ボロボロ工場見学。
懐かしいオート3輪やル・マン日本初優勝の車が展示されています。
残念。🙏売れない。外車のデザインまねしてる。😥下請けの事も考えて。🙏お願いします。
大企業だけど中小企業並みの待遇。住宅手当、家族手当なし。社宅もない。基本給を低く設定して、夜勤や残業を精一杯させて給料を多く感じるようにさせる。所定内労働賃金が滅茶苦茶低い会社である。残業や夜勤をしないとまともな給料が貰えない会社。
クルマのファンなので高評価。
工場見学に参加させていただきました。懐かしのマツダ車、勢揃い。生産ラインは撮影不可ですが、1日見てても飽きない場所です。
名前 |
マツダ(株) 本社・広島工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-282-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大洲のところの北門の守衛さんが、ビシッとしていて、いつも気持ちがいいです。横断歩行者や車の誘導もとても適切です。これから暑くなりますが、お体に気を付けてください。