サウナ満喫、ゆーぽっぽの湯。
ゆーぽっぽの特徴
安佐北区口田南に位置する魅力的なスーパー銭湯です。
塩サウナや露天風呂など、設備が充実して楽しめます。
大衆演劇が観られるユニークな体験が待っています!
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊この冬銭湯巡りしてました😊ここも府中町からやと遠いー到着まで不安になる過疎地帯笑でも安心の温泉でした😊✨帰った頃には湯冷め全開ww
金曜日10時にふらっと行ってサウナ満喫出来ましたサウナは3種類、塩、薬草?、高音?薬草?のサウナは常に複数人居て入れず塩サウナでひたすら金曜ロードショー見てました地元民ではないので行くまで、迷いましたNAVI必須かも緑井行くことあったらまた行きたい銭湯です♨
演芸場があるせいか、駐車場はいつも混んでるけど銭湯スペースは広いので快適。サウナの有料スペースを選ぶと塩をたっぷり塗りこんでサウナに入ると体がスッキリする。一方でサウナ料金なくてもジェットや泡のマッサージなど豊富なお湯のオプションが堪能できるから、どっちもあり。
お風呂場での大衆演劇ですが、ゆーぽっぽ劇場というだけあって、昼、夜、別料金です。1800円ですが、一度観劇して前売り券を買うと1500円でした。関東のイメージのセンターとは全く違って、お風呂は別料金だったと思います。アメニティーは全部有料だったと思います。自分は観劇しかしてませんが、お風呂は地元の方が多く利用しているようでした。今月は行きと帰りに一便だけ送迎バスがありましたが、毎月違うそうです。広島駅からだと上小田までバスが出ていて、本数は多いですが、慣れないと分かりにくいですが、私は7番から乗りましたが、そこだけではないみたいなので、乗り換え案内のアプリで調べて行って下さい。片道330円くらいだったと思います。これも、パスモを使用したので正確ではありません。タクシーは南口からだと3400円かかりました。バス停からゆーぽっぽ劇場までの案内板などないので、経路案内のアプリなどを利用したほうがいいです。あと、昼の部が終わったら、ちょっとの休憩をはさんで、イブニングショーをする日もあるみたいで、観たい方は自販機でイブニングショーの券を買って、観てください。1000円でした。ショーが終わったら券の回収がありました。とにかく、関東ではそのようなシステムがないので、分からない事だらけですが、推しに会うために行きたいと思う方に役にたてたらと思います。
看板は大きいのですが入組んだ民家の中にあり、近所なので歩いている時とかに、よく迷ってる方から道を聞かれます。もっとわかり易い看板にすれば良いと前々から思ってます。道を聞かれても中途半端な所からだと説明が厳しいし、車の方は尚更説明に悩みます。一度辿り着いてもチョット遠くからの方には把握出来ないかなぁ と思います。川側からの行き方とバス道路側からでは全く違うし、民家や工場も複雑で何度も行き止まり!! になりそうです。 以前同僚から道を聞かれましたが説明が複雑で困りました。その方はぐるぐる回り結局諦めたと言ってました。ん〜、やはり看板にもう1工夫をと思いますね。 どちらからでもわかり易い看板があれば良いのに。 それから、純粋に銭湯感覚で利用したい時には、何だか余興とかは鬱陶しいので利用目的によっては分けても良いのに。単にお風呂として使用出来るならハードルが下がり、もっと気楽に利用できるかと。単にゆっくりしたいだけなのに、色々面倒なときもあり、銭湯目的だけと、色々楽しみしたい人を分けても良いのでは? もっと気軽に利用できるなら通いたいけど結構お値段が勿体無いなぁと腰が引けます。ボディーソープやシャンプー等も自分で持って行くのに、少しお高いかも。もっとリーズナブルな1回分の販売があれば気軽に行けるのに。 色々楽しみたい人と単にお湯に浸かりたい人と柔軟にコースを分けていただけたら通いたいけど。 何だか普通の銭湯があれば良いのに。でも、スーパー銭湯はこういう事なのでしょうね。 性格や家の事情によりますよね。
近場のサウナはここしかないのでよく利用しています。どこにでもあるような銭湯と同じです。経年劣化でタイルが剥がれたりしている所があります。最近は猿集団がサウナ室で騒ぎ、外気浴スペースでも騒ぎ、貸出のビート板を複数持ち歩いては床に敷き、多くのスペースを占拠しています。最近はどこの銭湯もマナーが守れていない人が多すぎる、ここは特に多いが、誰が聞いているかも分からない公共の場で、プライベートや会社の話をする人の気が知れない。
多くのスーパー銭湯がコロナ渦で時間短縮化していますが。ここは土曜日、日曜日は0時までやっているなので十分浸かれます。
安佐北区口田南にあるスーパー銭湯です。浴室も広くサウナも色々種類があり露天風呂もあり入浴に関する事が色々楽しめます。支払いは券売機は現金のみみたいなのですが、受付カウンターにPayPay使えますの告知があったので、入浴券もPayPayで買えるみたいですが未確認です。深夜遅くまで営業しているのでそこも良い点です。
少し高めの料金だけど、回数券でしのいでいます。サウナでしっかり、身体を絞っています。
| 名前 |
ゆーぽっぽ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-841-1126 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 10:00~0:00 [土日] 10:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒739-1733 広島県広島市安佐北区口田南1丁目5−13 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
疲労困憊の中たまたま検索引っかかったので来店。入口から清潔で、お風呂も素晴らしいですね❗️ほとんどプールぐらいの深さのトルネードなんとかという流れるプールみたいな場所や、腰・太もも・足の裏にジェットを同時に当てるなど楽しくて癒される器具で癒されました🫠上がった後も電源も沢山あって、横になるスペースやカウンターも設置されております。旅の疲れが一気に癒される素晴らしい場所だと思います。大満足です🤩