唐津Switchの特徴
唐津市で運営されるコワーキングスペースの中心に位置しています。
NPO法人NetworkStationまつろの親身な対応が魅力です。
相談窓口として信頼される存在で地域に貢献しています。
親身に対応頂けます。
NPO法人 NetworkStationまつろさんが運営するコワーキングスペース。唐津市でまちづくりなどの分野で活動し、唐津市より「お試し移住」事業の委託も受けており、街の方と移住者のHUBにもなっているまつろさん。唐津Switchはそんな拠点となっている場所です。コワーキングスペースとしてよりも、利用者同士の交流をサポートしてくれるスペースとしての特色が強いです。移住促進している地方自治体は多いですが、このように集まれる場所があるというのは、心強いですね。また行きたいと思います。
唐津市のNPO法人NetworkStationまつろが運営するコワーキングスペースです。私は2017年の11月から2018年1月までの3ヶ月間利用していました。【利用した感想】カフェのような空間で仕事に集中できました。大規模なワーキングスペースより利用者の方と仲良くなりやすいのかなと思います。運営されているNPO法人の方の対応も丁寧で温かみを感じました。また利用したいです。
| 名前 |
唐津Switch |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2507-0303 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 10:00~18:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日唐津移住起業相談をさせて頂いた者です。来所前から非常に丁寧な御対応をして頂きその後にも色々とフォローをして貰いまして本当に感謝しかありません。これからもどうぞ宜しくお願い致します。私と同じ様に唐津移住起業を検討されている方には強くお勧め致します。仲間の皆様と共に佐賀唐津を盛り上げられたらとても嬉しく思います。