マイナンバー手続きも安心!
広島市 安佐南区役所の特徴
マイナンバー特設ブースは閉館後も手続きが可能でした。
申請手続や期日前投票の会場として広く利用されています。
車いす駐車場は3台分完備され、配慮がされています。
法的な事を問合せに訪問したのですが、専門の担当者が懇切丁寧に教授してくださいました。
原付きバイクのナンバー取得の為訪問。2階で手続きを行いました。初めての自分にも親切に教えていただきスムーズに手続きを終えることが出来ました。無事ナンバーと、取り付け用ビスを受け取りました。
今日やっと、マイナンバーカードを取りに行く事が出来ました。10時ごろに行きましたが、私以外にカードを取りに来た人はいなくて、手続きは早かったです。画面にパスワード入力するのに、強く押さないといけないのと間違ったら大変だという気持ちで、変に緊張してしまいました。慣れてる人には、何てことないんでしょうけど…。その後、マイナポイントの手続きも出来て一安心しました。
申請手続や期日前投票の会場にもよく使われております。但し収容駐車場が少ないので混み合うこともしばしば。また周辺道路も混み合うため車で行かれる際は、特に区役所敷地に入る際は対向車が行き交い、結構危ないため細心の注意を払って入場・退場されることをオススメします。
総合案内の人が凄い!!全て熟知してるって感じです頼りになる。
国保担当者❗️とても親切丁寧でした。
マイナンバーカードの変更だけで2時間待ち❗(笑)
とても、親切で良かったです。😊
障害者年金、母と一緒に相談しに行った時女性の担当者の人感じが凄くよかった話やすくて。障害者に見えんよの一言が嬉しくて車で泣いた。地道にこつこつ働く事にした、その一言で☺️その一言は年金以上の価値があるわ👍️
名前 |
広島市 安佐南区役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-831-4925 |
住所 |
〒731-0193 広島県広島市安佐南区古市1丁目33−14 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マイナンバーの特設ブースが17:15の閉館以降も手続きが終わるまでサービスを続けてくれました。