綺麗な映画館で贅沢ステーキ。
フジグラン緑井の特徴
映画館や飲食店、スポーツジムが充実した商業施設です!
焼き肉じゃんじゃかのランチが楽しめるのでお腹も満足です!
買い物後には数量限定のサンドイッチが食べられるパン屋もあります!
映画館もあり重宝します。フードコートは少し狭く店舗間の客の多さもバラバラです。駐車場はほぼ立駐なので雨でも利用しやすいです。
ワンダーステーキここは、いきなりステーキよりもやっぱりステーキよりも良かったです。味噌汁とご飯🍚キムチと漬物が食べ放題。味噌汁は最初の一杯だけ具はありますが、汁だけのおかわりでちょっと具を残してた方がいいかも?キムチは和風キムチっぽい感じとキューリの漬物で、これだけでもご飯🍚進むと思います。牛ロースと牛ハラミを頼み、連れと半分半分にして食べました…お勧めは牛ハラミですね🐂営業時間が中休みがあるので、夕方は17時からの営業となってました。タレはテリヤキ、にんにく醤油、玉葱おろしと三種類。お勧めは玉葱おろしですが好みでタレ器に三種類摂られてお好みでどうぞ。トータル的にいきなりとやっぱりより上だなと感じました。
映画館に行った帰りに店内を歩き回りました。今回は何も購入しませんでしたが、今度は買い物目的で遊びに行きたいなと思います。
安佐南区、安佐北区で買い物するのに便利でよく利用していた。以前はここのスポーツジムを利用していたし、中途半端な店舗の広さでも色々と思い出深い。うちの親も利用しているので街中のフジグランの様に失敗店舗にならない様に頑張って欲しい。
10月に受水槽で死亡事故がありました。詳しいことはネットに書いてあるので自分で調べましょう。使用されていた受水槽は取り替える予定で、現在は別の受水槽を使っています。また、保健所指導のもと水質検査もクリアしているので問題ないです。安心して買い物してくださいね。
土日は、結構混んでます。シネコンあるので便利です。品揃えは、ほぼ網羅してますが、特定のブランド品が、あるわけでなくブランドなどきにしない日常雑貨品を買うのならば不自由はないです。
売り場の通路が狭く、カート押しながらだと行き交うのでギリギリくらい。楽天ポイントが使えたり、バーコード決済ができる点は良い。地下駐車場はめちゃくちゃ狭いので、運転に自信がない方にはオススメしません。ラクアかコジマに停めて歩いて行くほうが無難です。
フードコート目当てに寄っても結局色々なお店に寄ってしまう。個人的には「たこ風船」のお好み焼きがめっちゃ旨いと思ってる笑普通のおばちゃんが作る地元に親しまれるお好み焼き屋さん(たこ焼き屋さんだけど…)に通ずるものがある。いつもお好み焼きしか食べないから今度はたこ焼きを食べてみようと思う。
映画館や飲食店、スポーツジムなどが入っています。通路を渡って天満屋やコジマ、緑井駅にアクセスでき、一帯をまとめるとかなりの規模の商業施設となっています。
| 名前 |
フジグラン緑井 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-831-8100 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:30~21:00 |
| HP |
http://www.the-fuji.com/store/shop/hiroshima/grand_midorii.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
部屋・脱衣場・風呂等綺麗でした廊下で従業員方とすれ違う時に「御ゆったりしてください」と声をかけて貰いました他のホテルで今まで無かったです良いなと思いました。