高陽町の豊富なパンとまごころ野菜。
マックスバリュ 高陽店の特徴
高陽町、翠光台入口にあるイオン系スーパーで便利です。
3階には100円ショップやお好み焼き屋があり、用途が広がります。
食品中心ながら、トップバリュ商品が多く取り揃えられています。
パンがパン屋さんにしか置いていないって書いている人がいますが、パン、普通にマックスバリュ側にも多種・大量に置いてありましたよ!?食パンはありませんがでしたが、菓子パンとか、カレーパンとか、普通にマックバリュの売場で売っていました。
パンを置いて無いスーパーマーケットがあるとは思わず、店内を何周もしてしまった。結局見つからず店員さんに聞いた所、同じ建物内のパン屋さんとの兼ね合い?で置いて無いとの事。結局余所の店に寄るならと、買う予定の商品を戻し店を出ました。
イオン系なので、基本イオンで販売している商品は揃っています。少しお安め。
昨今、色々値上げラッシュで知り合いに安いと言われて行ってみたが、そんなに安い?ってな感じでした。二階は、私から見てなんだかカオスな感じのお店があり三階は、ダイソーとゲームコーナーがある。ダイソーは、余所に無い品物があったので評価出来るが、他は、特に評価出来る所が無い。三階は、開店時間10時から。
惣菜のレベルが低いかな?
昔はザ・ビッグだったので品揃えが幅広かったけど、今は食品中心になってしまいました。だけど、近隣のスーパーよりも安い物が多いので、よく利用します。
社会の流れか、24時間営業から10時閉店になりました。問題ないですが…
3階に100円ショップも入っていて、パン屋さんやお好み焼き屋さんもあるので、便利です。1階では普段の買い物も出来ます。
建物はかなり古く、お世辞にもきれいとは言えないけど、イオン商品が買えるのはイオンがない町の者からしたらうらやましい。
名前 |
マックスバリュ 高陽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-842-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高陽町、翠光台入口にあるイオン系スーパー。一階にはメインのテナント、マックスバリューの他、パン、化粧品、時計などの専門店が入っている。二階には百均のダイソーなどが入っている大型のスーパーマーケット。ATMも含め、生活に必要なものは一通りそろう。しかし、もう古いね。コンセプトも、全体のレイアウトも、ちょっと今的ではない。思い切った改装が必要かも。