糸島食堂の海鮮丼、今すぐ体験!
糸島食堂 本店の特徴
移転後も大人気で、平日昼は入店に30分以上かかることもあります。
美味しい海鮮丼、特にいくら丼は自信を持っておすすめです。
家族連れでも楽しめる、賑やかな雰囲気が魅力です。
海鮮丼最高でした!!ウニの味が良く、食べられるウニなので安心して食せます!!オススメです!!平日、年休取って行かれると昼時も比較的空いています。休みの日は多いかな。(^_^;)
海鮮が美味しいと聞き、ずっと行きたかった場所。予約はEPARKでしたので、行列に並ばず、お店にすぐ入れました!海鮮丼を注文しましたが、お魚がとにかく新鮮で美味しかったです。定食もあり、一緒に行った人が食べてましたが、とにかく大海老フライが美味しいと好評でした!また、機会があれば是非食べに行きたいです!
tiktokで美味しそうだ。という連れの意見を元に訪問。量は十二分ですが、tiktokで美味しそうだ。という話を元に、ハードル高めに行くと飛び越えてこなかったです。海鮮を食べに行こうかなーという気持ちでいく方がオススメです。
新鮮な海鮮と雰囲気の良さが魅力の糸島の人気食堂✨️・・▷平日でもお客さん多め(人気店)▷新鮮なのはとちろん見た目もキレイ▷酢飯のバランスが良く飽きずに食べられる▷糸島に来たらまた行きたいお店・・糸島観光のランチに立ち寄りました!お店は海の近くで雰囲気も良く、平日でも多くのお客さんでにぎわっていました。・私は海鮮丼を注文。ネタはどれも新鮮でプリプリ、特にイカと鯛がとても美味しかったです。見た目も華やかで、写真映えも◎。酢飯の加減もちょうどよく、最後まで飽きずに楽しめました。・友人はマグロ&サーモン丼を頼んでいて、こちらも脂がのっていて美味しそうでした。量もしっかりあって、男性でも満足できるボリュームだと思います。・スタッフさんの対応も丁寧で、居心地のいいお店でした。また糸島に来たらぜひ再訪したいです!
福岡の人気店「糸島食堂」で豪華な海鮮丼をいただきました!うに、いくら、蟹、とろける中トロまで贅沢にのった丼は、まさに宝石箱。ひと口目から鮮度の良さが伝わってきて、特にうにはクリーミーで甘みたっぷり。酢飯との相性も抜群で、どのネタも主役級の存在感でした。お味噌汁も付いていて、満足度かなり高め。見た目も美しく、写真映え間違いなし。糸島の海の幸を堪能できる最高の一杯でした。並ぶ価値ありです!
GWなので混んでいました。開店15分前に着きましたが45分待ちました。店内は清潔感があり、料理の提供も早いです。我々も注文から、お会計までスマホで済ませ、食べたらすぐに店を出ましたし回転率は良いのではないでしょうか。私も夫も海鮮丼を食べました。丼物ですが小ぶりで食べ歩きをする旅行には丁度良いサイズでした。
海鮮丼を食べました。注文はスマホで。次はシラス丼を食べたい。お醤油は毎回糸島まで買いに来ている北伊醤油さんでした。
いくら丼¥2800移転してから初めて来ました。店内は席数がだいぶ減っていてあまり人が入らなそうな印象。平日の14時くらいに訪問しましたが、少しだけ並んですぐに入れました。が土日は以前より並ぶのでは…?💦QRコードを読み取り注文するスタイルに変更。また以前は茶碗蒸しが付いてましたが茶碗蒸しは有料になっていました。また店内から海が見えなくなってしまったので、そういう点で⭐︎4にしてますが、味は変わらず美味しかったです!九州生まれ九州育ちですが、海鮮丼専用のお醤油がとても美味しいです!隣の席に座っていた九州外からから来た方は好きではないようでしたが😅
平日昼、30分ほど待って入れました!(席数が多いので、列の見た目より早く入れる印象です)極クロマグロ丼と炙りサーモン丼をいただきました。
| 名前 |
糸島食堂 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-332-0288 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
糸島と言えばココ!というぐらい有名な糸島食堂。鮮度の高い海鮮を豊富な種類楽しめるのが魅力的✨もぉ少しお手頃に海鮮が楽しめると嬉しいかなといった印象です。