子ども大興奮!
広島市森林公園こんちゅう館の特徴
昆虫館の展示は小さな子どもでも見やすく、楽しめました。
虫に興味がある子どもには、様々な昆虫が見られる貴重な場所です。
清々しい森林浴を楽しみながら、子どもたちが遊べる広い公園です。
建物は大きくはありませんが、展示の高さも小さい子どもの目線でも見えやすいようで、色々な虫に釘付けでした。蝶々の部屋は人に慣れてるので写真も近くで撮らせてくれます。
子どもが昆虫大好きで、行ってみました。色々な種類の蝶々が沢山飛んでいる部屋がとても気に入りました。時間がなかったので公園全体は見渡せれませんでしたが、ぜひまたテントなど準備して、野山の虫探しをしに来ようと思いました。
蝶々が見たいという孫のリクエストで、20年くらい前に 娘が保育園の遠足で行った『森林公園のこんちゆう館』へ訪れました。広い駐車場から公園を抜けて昆虫館へあいにくの雨天でしたが、昆虫館は館内で、蝶々は温室の中。元気よくヒラヒラと舞い 色々な原種の蝶々が沢山。手のひらに止まってくる蝶々に大興奮。はしゃいで喜び。蝶々“の唄を思わず家族で歌ってしまい╰(*´︶`*)╯♡美しい花や植物にしっかり手入れされて清潔で気持ち良い空間。感激と感謝でしたよ。
2022年4月1日から昆虫館が再開しました。久しぶりの昆虫館は蝶々の数が増え、たくさん飛んでいました。
昆虫館自体は小さな建物だけど公園もあるし川もあるので子供は大満足だと思う夏休みでも平日であれば混雑もないので行くなら平日がおすすめごはんはお弁当をもっていかないと食べるものはないけど冷房のきいた飲食できるスペースもある山にはカブトムシもいて昆虫採集もできる。
園内は広いく子供を遊ばせるにはよいと思いました。子供の遊ぶものや食べ物が買えるような店が少ないのと、遊具がもう少しあればいいなと思ったので星4とさせて頂きました。
パピヨンドーム最高!
高校生は170円中の昆虫は展示も本物。
緑豊かで森林浴にはぴったり😃私は蝶が大好きで💖昆虫館は癒しの場所😃綺麗な花が咲き、綺麗な蝶が私の回りを自由に飛び回り💖大好きな場所😃他にも子供向けの施設や、遊具も、吊り橋も‼️お弁当持って来れば😃サイコーの場所です😊
名前 |
広島市森林公園こんちゅう館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-899-8964 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

森林公園の奥に有ります。マニアにはたまりません🤣虫嫌いにもたまりません😱パピヨンドームは🦋蝶々でいっぱいで、まるで幻を見ているような、夢の中にいるようなそんな感じがちょっとします🤗