瀬野川沿い、驚きの品揃え!
ユアーズ 瀬野川店の特徴
地下駐車場がゆったりしていて、雨の日でも安心して買い物ができる。
キャンドゥの品揃えが豊富で、毎回何かしら購入してしまう楽しみがある。
イズミグループの一員で、ゆめカードが利用できて便利さが倍増している。
レジを済ませた後のサッカー台辺りが狭く混んでる時は困るので利用しない。売り場スペースを多少カットしてでも拡げてほしい。入口横の百均スペースをサービスカウンターにしてレイアウトを変更したら良さそう。
少し前は「トマト」にカビが生えていたりしていましたが、以前に比べ改善されていると思います。安売りスーパーにはない有機製品(納豆・ごま等)も密かに販売されており、大変助かっております。今後も他店にない製品の販売も増やして頂けると利用が増えると思います。期待を込めて★4つにしました。
ここに置いてある桜島どりのもも肉ですが、なんであんなに下処理が雑なんでしょう?皮に黄色い膜のようなのやうぶ毛などが結構残ったままで、先日なんて皮と身の間から硬い何かが出てきました。それと豚肩ロースの価格高過ぎです。g300円超ってどうなん(#゚Д゚)牛肉かッΣ\(゚Д゚;)
瀬野川沿いにあるスーパーマーケットです。食材が豊富に揃ってるので助かってます。鶏むね肉、鶏もも肉がコストコのようにパッケージされたやつも売ってるのでありがたいです。日用品の品揃えが少ないのが玉に瑕。利用者の要望みたいな感じで、追加してほしい品揃えアンケートを置いてくれると凄く助かります。
調味料など、ちょっとしたものの品揃えが豊富で驚きますし助かります。近くのスーパーいくつ探し回っても無いような商品がこのスーパーだと置いてある事が多いです。ただし、肉野菜牛乳など日常的に必須の商品が他スーパーと比べて高い。いつ行っても店内ガラガラなのはそういう理由だと思います。惣菜コーナーの唐揚げは旨塩味だったかな?が美味しいです!でもここの惣菜や弁当にしたって何もかもが高いんですよねぇ。店内にあるキャンドゥはセリアと並んで比較的オシャレな100均で好きです。
中華レストランです、ランチ良かったです。
地下の駐車場はゆったりしていて車が駐車しやすい。
久しぶりに行きました。品物が少し安くなり100円均の店が広くなったと感じました。店員さんも優しい対応でした。
特に車で出るときが大変なので少し足が遠い場所ですが色々揃ってて結局たまに行きます。
| 名前 |
ユアーズ 瀬野川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-892-1000 |
| 営業時間 |
[木土水] 9:00~12:30 [金] 15:00~17:15 [月火] 9:00~12:30,15:00~17:15 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒739-0323 広島県広島市安芸区中野東1丁目11−31 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大きい建物病院もありますスーパーは商品も多数あります。