瀬野川の春、桜舞う広場。
ほことり広場の特徴
春になると桜や芝桜が美しく咲き、訪れる楽しみが増えます。
瀬野川河川敷はジョギングや遊歩道に最適な場所でアクセスしやすいです。
魚も見られる河川近くの広場で、自然を楽しむことができます。
春は桜に芝桜が咲いて綺麗です。川沿いをウォーキング、ランニングをしても良いですし、バーベキューをするのも良いと思います。
瀬野川の水位が上がるとよく流されて広場がなくなったりしています。2年に1度お祭りもあったのに、去年(平成30年7月6日)の豪雨の影響で、河川の修復はされていますが、 以前のように「ほことり広場」としての利用は難しいのではないでしょうか。
ときどきランニングで瀬野川河川敷を利用しています。海田からほことり広場まで5.7㎞、往復で丁度良い位です。それぞれの橋に次の橋までの距離が表示されて健康散歩されてる方も見かけます。途中に桜や芝桜もあり季節ごとの花も楽しめ河川敷でBBQもされています。
遊歩道の川の近くから魚が見れます。
災害からの復旧。
特になし‼️西日本豪雨前は、川の中が面白かったけど、今は砂地になって何も無い。
ブランコと鉄棒が有るだけで ごく普通の広場です。
丁度さくらが四部咲きで綺麗でした。来週あたりが満開かな。
今は工事中ですね。良い所みたいです。
名前 |
ほことり広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時々くるけどもうちょっと何かあったら広場ってわかるかも?例えばベンチとか。