キッザニアへ行くなら、無料駐車場!
ららぽーと福岡北B立体駐車場の特徴
キッザニアへのアクセスが良好で便利です。
駐車場は最大4時間の無料サービスがあります。
迷子になりそうでしたが、立体駐車場は広々しています。
キッザニアに行く際に利用した。キッザニアでもらう割引券では賄えず支払いが必要だった。注意しないといけないのが、現金会計のみの点である。クレジットカード、各種キャッシュレス決済サービスは利用しているが、たまたま現金を持っていなかった。管理会社にインターホンできいても、現金のみの一点張りで不足分(800円)を補うために、必要のない買い物を3000円分するように指示された。車には必ず現金を置く必要があることを再認識させられた。
迷子になりそうでした。
目的はキッザニアだけでしたが、23年6月現在、キッザニアだけだと4時間の駐車場無料サービスを受けられます。6時間プランで行って、200円支払いました。平日の午前中に行きましたが、周辺の混雑も感じず、空いてる階を探さなくてもスムーズに停められました。
【2023/3/15情報更新】【進入方法】筑紫通り:博多方面からは施設手前の信号のある交差点を右折(右折専用レーンあり)。大野城方面からは施設通過直後の信号を左折。目印としては博多駅側から見て右手、大野城側から見て左手にセブンイレブン博多那珂6丁目店を目印にすると分かりやすい。施設の南側、那珂2046線からも敷地内アンダーパスを経由して北A・B立体駐車場への進入が可能。ららぽーと福岡北A立体駐車場および西屋上立体駐車場も進入経路は同じ。【入庫・精算方式】【料金】【繁忙時の精算について】【入出庫時間】上記についてはららぽーと福岡東立体駐車場と同様となるため、そちらのクチコミで参照頂きたい。【出庫時の注意点】同駐車場からは3方面への出庫が可能だが、那珂2045線経由で筑紫通りに出る際の駐車場案内表示がかなり分かり辛い。土日祝等は分岐点に場内誘導員が立っているが、直進優先の誘導なので、あらかじめ方向指示器を出しておかないと、そのまま逆戻りの2Fへ誘導される。誘導員が立っている所には常設の出口案内看板があるので、そこから右折、さらに合流路を右折するとすぐ路面に分岐表示があるのでそこから左折で出庫となる。初見では間違える可能性が高いので要注意。また、出庫後も右折で那珂2045線合流となり、シャトルバスの運行路ということもあって、休日や夕方時は非常に混み合うため、出庫を急ぐ際はアンダーパス経由で那珂2046線側から出庫する方が結果早い場合も多い。
| 名前 |
ららぽーと福岡北B立体駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-707-9820 |
| HP |
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/access/parking.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
映画館へ行く時はこの駐車場が便利!3階に停めて、店舗への通路渡ってすぐに4階へのエスカレーターがあるので移動がスムーズです。