アットホームな大学、広いキャンパス。
広島文教大学の特徴
キャンパスが広く、綺麗な環境で学べる大学です。
文教祭には有名人が来るイベントが魅力です。
激安スーパーのむらが近く、便利な立地です。
安佐市民病院表示があるからわかったけど早目からの表示が学校手前までないのはまた道も狭く学校内の案内も不便で外部の声を取り入れ考慮して欲しいです。
個人的に関わり深い…子供から孫まで通ってる場所です。素晴らしいと思っています。娘がサッカー部発起人です。顧問の先生に感謝です🙇
激安スーパーのむらが近くて便利。
本日、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、管理栄養士の求人募集に伺わせていただきました。事務員さん、就職担当の先生に大変親切にご対応いただきました。学生さん達に素敵な職場を提供できるように、想いのこもった、質の高い求人を出せるようにしたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
アットホームな大学です。人間福祉学科では先生達の面倒見がよくて勉強しやすいです。楽しい大学です。共学になりました。
文教祭には有名人が来たりします。去年は確かモン吉(元FUNKY MONKEY BABYS)が来た気がします。設備もとても綺麗で楽しそうです😃🎶
広島市内から微妙な離れ方をしている上アストラムラインからも外れているため、交通の便があまり良くないのが欠点ですが、学生は大変真面目です。一昔前は図書館司書の資格が広島大学以外この大学でしか取得できなかった事もあり、他大学で司書を目指す方々は文教女子の夏期特別講習に参加されたようです。2019年から伝統の初等教育学部を教育学部と改編し、広島文教大学(共学)になる予定です。
名前 |
広島文教大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-814-3191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

キャンパスが綺麗で広くて良かったですよ☺️