可部自動車学校で安心学習!
(株)可部自動車学校の特徴
交通安全への熱い気持ちが、教習を通じて感動的に伝わります。
教員の教え方がとても丁寧で、落ち着いて学べる環境が整っています。
送迎バスの行き先が豊富で、通いやすさが際立った自動車学校です。
昔近場のもう一つの自動車学校に通ってたのですが、そこと比べて丁寧で変なプレッシャーをかけて来ることもないから、あまりテンパることもなく落ちついて学べたと思います。ただバイクの免許取得だったのですが、無線が聞き取りづらく指示が聞き取りづらかったので星4。
去年の4月から6月の間お世話になりました。安芸高田市吉田町からだと一番通いやすくて利便性も良くて受付や指導員さんもよかったです。今年普通二種免許を取得希望なのですが可部自動車学校でも19歳以上普通免許を取得して1年以上でも普通二種免許を取得することができる特別な教習を導入して19歳以上普通免許を取得して1年以上の人でも普通二種免許を取得できる学校にしてほしいです。
この度、大型特殊免許を取得しました。指導員の方も親切丁寧な教習でした。お世話になりました。
数十年前に卒業しました。当時は厳しい教官が多く路上運転の際は「あんたと一緒に死ぬ気はないけぇの!」や「ちゃんと目はついとるんか!」等 怒鳴られながらの指導で余計に緊張しミスったりしていました。今は時代も変わり誉めて伸ばすやり方だそうですね。けど、注意する所はしっかりと指導をしてくれる学校であって欲しいです。
先日卒業しました。ATを200日コースで取得しました。とても丁寧で優しく面白い方ばかりです。予約も取れるようにサポートしてくださいます。可部自動車学校でよかったと思っています。
自動二輪でお世話になりました。卒業して思うことは、決して反射神経も運動神神経も良いと言えない40代後半の私を、優しく根気良く上達まで持っていく指導員さんの力がすごいですね毎回通うのが楽しかったです。クルマで来られる方は間違えてスイミングスクールの方に駐車せんように〜。
1ヶ月の短期コースでMT取得しました!最初は全然慣れなくて大丈夫かと不安でしたが、若い方からベテランの教官の方まで丁寧に指導して頂いたお陰で無事一発で合格できました。厳しいこともたまには言われましたが、安全運転を心がける傍ら指摘されたことを常に気をつけています!送迎バスも利用できるので遠方の僕でも楽に通うことができました( ̄∇ ̄)
認知機能検査でしたが丁寧に教えてもらい助かりました。講習予約もしてもらい段取りがいいです。
トラックの教習で初めて行ったのですが分かりやすく教えてくれて!最初に入った時より自分でもうまくなってたので、可部自動車学校は本当にオススメですね☺️これから人にもオススメします。
名前 |
(株)可部自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-815-5555 |
住所 |
〒731-0223 広島県広島市安佐北区可部南1丁目6−17 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

対面での学科教習、交通安全に対する熱い気持ちが伝わって感動しました。ただ、学科スケジュールと自分のスケジュールがなかなか合わなくて卒業まで時間を要しました。オンデマンド導入も検討して頂きたいです。技能は教員の方々が丁寧に指導してくださったおかげで何不自由なく終えることがました。