広島中華そば、至福の一杯!
ラーメン·焼き鳥 山創の特徴
人気の広島ラーメンは、スープと麺、具材が調和し絶品です。
季節ごとの野菜の天ぷらも揃い、楽しみが増えますね。
ラーメン好きに寄り添う思いやりが感じられるお店です。
広島の人が好きな広島ラーメンです。広島ラーメンお馴染みの豚骨醤油で、ネギとニンニクたっぷりです。普通に美味しいです。近くまで行く用事があって、並んで無ければまた食べたいなーと思いますが、山道走って1時間も並んでまでまた食べたいかと訊かれると、そこまではしないかな。
13時20分に到着して、案内されたのは15時でした。待ちました。が、それが気にならないくらいの接客とおいしさ。ニンニク、わたしは入れない方がいいかなあと思いました。スープそのままで最高です。麺は普通で十分硬めでした。とてもおいしかった。
少し前からどうしても行きたくて…やっと行けました!どなたの投稿も店員さんの対応が良いと書かれていたので安心して行けました。店内もとても清潔感があり作ってくださる方が近くに見えてワクワクしながら待ちました😊期待通りとても美味しかったです!次はチャーシュー麺とご飯にしよう!と思いながら帰りました笑ぜひまた行きます😋
娘が美味しいよ🤤と教えて貰って本日ヤット予約してもらい食べました😍予約は営業前に裏の待合所のテーブルに有るノートに車のナンバーと人数、名前を書き込み、券売機で食券買って車で待ちます、営業中は裏の待合所で待つのかも🤔営業時間が近づくと店員さんが食券を取りに来られニンニク入れますか?と聞かれました、暫くすると表の入口から店内に入るよう案内してくださります😁スープはコクの有る豚骨スープに少し酸味の旨味が有る味で、麺は細ストレートで、たっぷりのネギとモヤシ、チャーシューは小さめですが厚みが有りのホロホロ崩れ美味しく🤤ムスビは意外と大きく、ふんわりホクホクです👍全て大変美味しゅう御座いました🙇私の味覚では広島の老舗の陽気さんに似てるかな〜🤔くれぐれも、駐車場に有るお食事所峠の駐車場にの駐車は遠慮しましょうね😅
現場の近くにあったので寄ってみました❗いつも行列➰😅蔓延防止で休業日でしたがやっと食べれました❗どんぶりもしっかり温められてて、ラーメン好きにたいしての思いやりが満ち溢れてます✨美味い❗また行きたい食べたいラーメンの1つです❗😁
2度目の訪問!前回はもやし追加でしたが、今回はニンニク追加!写真は前回(右)のと今回(左)のものです。ニンニク追加は好みの量に調整しようとお店の方にお願いして別皿にしていただきました。個人的にはオーソドックスが一番バランスが良い感じ!とっても美味しいです!
広島市と言っても東広島寄り、八本松へ向かう県道335号線沿いの山中にあるコンテナのお店。この立地ながらも広島有数の行列店です。立地から車やバイクで訪れる方が大半。待ちの紙にナンバーを記載しておけば、車まで呼びに来てもらえます。中華そば、650円。昔ながらの広島ラーメンの豚骨醤油味。無化調で優しいスープは旨味、コクも強いです。具材はデフォルトでも山盛りのネギ、もやし、チャーシュー。好みで無料ニンニクをトッピング。江波の名店を連想させる途中での味変。丁寧という言葉がピッタリで、ふと食べたくなる味です。ごちそうさまでした。
並びたくない人はピーク時(12 時頃)を避けて行く事をおすすめします。自分が11時半頃行った時は約1時間待ちました。注意する事は駐車場を間違えない様にする事です。ばれないと思って隣の定食屋(峠)の駐車場に停めると峠の店主から注意を受けます。
店員さんの雰囲気がすごく良かったです!ラーメン、おにぎりも美味しかったですね。ただ、店が狭いこともあり回転率が悪くかなり待つのが難点ですね…味は美味しいですが絶品!というほどではないので2回目は無いかなぁ…待つのが苦でない人にはオススメです。
名前 |
ラーメン·焼き鳥 山創 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場は少なめ、舗装なし。注文は券売機方式、室外での待合室あり。ラーメンはニンニク有り無し可能!ラーメンは大盛りで美味しく頂きました。