月水土にのんびり入浴!
熊野東ふれあい館の特徴
のどかでのんびりできる、自然豊かな環境が魅力です。
多目的な会議室や遊び場があり、家族向けの施設です。
月水土に入浴可能で、快適にリフレッシュできます。
常連さんばかりみたいですが、町外、初めての私たちも快く受け入れてくれました。月、水、土、16時まで。タオルは販売も一応あるようですが、持参した方が良いです(^^)
のどかでのんびりできます。
下の駐車場はいっぱいでも、上にも駐車場があり。 なかなかほんのりして、小さい子向けの遊具もあり。
月、水、土曜日と銭湯あり町民200円、町外400円と町経営にしては⤴️め?普通!🔃
会議室があったり風呂に入れたり色々な目的で利用できる施設です。駐車場は20台程度あります。徒歩であれば建物の裏から深原地区公園と繋がっています。17時過ぎには出入口にチェーンが掛けられて入れなくなります。ご注意ください。
多目的なお部屋がおおい。
月水土に入浴できます(^^ゞ
子供と遊ぶ事も出来るし、グランドの周りをウォ─キングする事も出来ます。
子供と遊べる。
| 名前 |
熊野東ふれあい館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-820-5580 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 8:30~17:30 [木] 定休日 |
| HP |
http://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1209539767046/index.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
銭湯は曜日が決まっているようなので、ご注意を。