蕨駅近、スープ絶妙!
壱角家 蕨店の特徴
あっさりしたスープと春キャベツ、モヤシの食感が絶妙です。
深夜まで営業しているため、飲んだ後に重宝します。
スタンプカードでお得に無料ラーメンが楽しめる特典があります。
毎月11日に行っていつも美味しく頂いてますが、今月11日は夏休みだからもあってか学生バイトばかりで、ラーメンの味も今までより少し落ちていて、スープ飲んだら舌にザラザラと何かが残る。今まではライス聞かれてたのに聞かれもしなかった。学生バイトの1人が友達が食べに来てたらしくずっと喋りまくってるし、あまり見てて気持ち良いものではなかった。社員さんは皆夏休みでしょうか?ちゃんとしたラーメンが作れる人は1人は置いとくべき。いつも美味しくて大好きなラーメンだけに少しガッカリ。
麺硬めは、本当に硬かったです。定番の家系ラーメン!深夜まで開いてます。
初めて訪れました。家系ラーメンです。雰囲気が凄く良くて店を出る際も挨拶をして下さりました。とても丁寧な接客ありがとうございます。
駅近、昼前から深夜まで通しで営業されてます。英語&中ぶん対応の券売機で食券を購入(万札可)し、案内された席へ(テーブル·カウンター半々)。イタダキマシタのは〈とんこつラーメン〉。とんこつラーメンにしては…高いかな。麺のかたさは選べます。スープは思っていたよりクリーミィな感じで、獣臭(笑)はしなかった。駐車場はありませんが、周辺にコインパ有。
以前はライスも固くあまりいい印象なかったのですが美味しかったですよあっさりしたスープでスッキリ食べられます@見た目ではわかりませんが写真ネギのないほうが塩です@昔ながらの中華そば、チャーシューが少し変わりましたか。
辛味噌壱郎?なるものが新しくあったので飲みの帰りに寄りました。ラーメンが来た時にカウンターに一味唐辛子がなかったので店員さんに、一味唐辛子下さいと言ったところ、2回『はい?』と聞き返され、2つ隣のお客様が自分のところにある一味唐辛子を渡して下さいました。店員さんには『あ、なかったんですね』とだけ言われました。
よくあるチェーンだけどハズレでもなく、たまに利用しています。赤く辛めな味付けのネギが好きで、ここでは「ねぎラーメン」一択です。スタッフさんの対応がいつも丁寧だなと思います。
全く熱くないラーメンでした。卓上の調味料も席によって整っておらず、チェックしてないんだなぁという印象です。味は悪く無いと思うのですが・・・
チャーシューにもう少し味があれば良いなと思いましたが、春キャベツとモヤシの食感とスープと麺のマッチングは最高に美味しかったです。
名前 |
壱角家 蕨店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-430-0602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

美味しくサービスも良いです。一つ欠点があるとすれば、ここ1年ほどでかなり強気の値段設定になりました。丸の内のラーメン屋かよと毎度思います。向かいに系列店を建てたことによってカニバっており、そちらの損失を価格に転嫁しているように思える為、あまり心象がよくないです。