心洗われる今宮神社。
新宮神社の特徴
厳かな雰囲気と歴史を感じる重要文化財の神社です。
車の安全祈願を丁寧に行ってくれる信頼の宮司さんがいます。
近くの神社から移設された神武天皇の腰掛石が手水鉢になっています。
意外と奥にある今宮神社。インターフォンを押せば、奥から来てくれます。御朱印初穂料は500円です。池がそばにありますので、夏は藪蚊が凄いのでご注意ください。
新宮神社、いつ行っても心洗われる場所ですね、池にはたくさんの鯉が泳いでおりなんか癒やされます。母の診察の後初詣で行ったり、今日は玄関に飾っていたしめ縄をとんどで焚いてもらいたくて昨年の御札と一緒に再度お参りしてきました。
雰囲気も良く落ち着く感じの神社でした。忙しい中気持ち良く御朱印直書きしていただきました。
歴史がある重要文化財だそうで、厳かな雰囲気です。受験生の絵馬が多く、唯一見かけた参拝者は詰襟の高校生でした。ONKYO製のスピーカーに手をかざすと鐘の音が奏でたり、茅の輪は親切にも解説付き・・・やはり8の字に回るんですね。
初詣に訪れました。神社近辺の道路は車が離合できない部分が多く、訪れる人も少ないのではと期待していたのですが、元日ということもあり、隣接の駐車場もほとんど埋まっており、参詣客の行列ができていました。通常なら参詣客も少ないのでしょうが、元日はさすがに人の多さに驚いた。
ここの神様は、自分が一番きつい時、ずっとついてくれて、助けてくれました。
車の安全祈願に行ったが丁寧にお祓いしてれます。
雰囲気が良く、心地良い神社です。ただ、行くまでの道が狭いので、注意が必要です。車の離合は出来ないです。
思い付きでいった時宮司さんが祈祷をしていました。とても良い一年になりそうです👍️
| 名前 |
新宮神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-423-4017 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても雰囲気の良い神社です。色んなおみくじがあります。健康から恋愛までおみくじの種類があるの老若男女楽しめると思います。池を眺めているだけで癒されます。