我らのマミーズ、リニューアル!
ザ・大黒天 舞鶴店の特徴
地域商品券が使えるので、安心してお得に買い物ができます。
6枚切り食パンがとても安価で手に入るのが嬉しいです。
マミーズ精神を受け継いだ無くてはならないお店です。
マミーズでなくなって心配したが、マミーズ精神そのままで良かった☺️とにかく安いしお得だからつい買ってしまう無くてはならん店☺️
6枚切り食パン、めちゃ安いです。果物、野菜も他より安いと思います。お弁当もトンカツ弁当198円だったような。駐車場は一台くらいで、駐輪場も狭いです。
マミーズの系列店です。今まで通りマミーズカードも使えます。ペットボトル・ビン回収もそのままです。土日なのに段ボール山積みでコストカットの努力が窺えます。ペットボトル飲料やパン類は税込73円(なぜか紙パック飲料のほうが高い)、袋菓子は税込95円。さすがにレトルトやインスタント食品は相場通り。品数はかなり絞られていて定番商品やPB商品が多くコスパと売行きで厳しく選ばれていると感じました。
“あ〜あぁ〜我らのマミーズ〜”がリニューアルオープン!して綺麗になって!そのまま安くて!嬉しいです!
名前 |
ザ・大黒天 舞鶴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-751-0851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地域商品券が使えるとても安いお店です。マミーズ(旧トーホーストア)系列ですが、マミーズのチラシには協賛されず、チラシの価格ではありません。が、通常価格としてもとても安く中にはマミーズより安いのでは?と思う商品もあります。自転車でお店に行かれる方へ。ここは天神が近いのでしばしば放置自転車撤去のトラックが来ています。大黒天の駐車場に正しく駐めずに、歩道上や建物(UR舞鶴第1)の門前に駐めてしまうと、あっという間に撤去されることがあります。実際に何度か見ました。気をつけましょう。