中洲で味わうシェフの絶品洋食!
ワイン食堂 ピノピノの特徴
パスタとリゾットが美味しく、また食べたくなる味わいです!
食事だけでなく豊富なお酒のメニューも魅力的でした。
感染対策が徹底されており、安心して食事が楽しめます。
中洲でワインとシェフの素晴らし洋食ディッシュを味わえるこじんまりしたお店です。料理のコスパとクオリティーの高さに満足して再訪間違いないお店です。
どれも美味しかったのでまた違うメニューが食べてみたいです❣️
パスタ&リゾット美味しい!
今まで行った中で最高に美味しくて気持ちの良い食事屋さんトレトレの店長だった良太の店(☉。☉)!基本がしっかりしてます(灬º‿º灬)♡
今回は福岡市博多区中洲2-7-9 第1スコッチ桂和 1Fにあります。ワイン食堂ピノピノさんへ。中洲をウロウロ、少し遅めの食事です。調べると2022年3月17日と新しくオープンしたばかりのお店さん(^^)d深夜3時迄(Lo2時)開いてるじゃないですかーお店の外の看板にはイタリア料理とワインと表記もあるし外観もシンプルながら清潔感もあります。早速、入店です、店内は一番奥にキッチンで対面でカウンターとテーブル席。とりあえず、生ビールでカンパイ!!メニューはグランドメニューとおすすめも有ります。注文は小アジの南蛮漬け780円、骨ごと1匹かな?と想像してましたが身のみでした。しっかり染み込んでましたね。サーモンとアボカドのディップ680円、バケットにしっかり付けて頂きます、ワサビも入っていて鼻から抜ける香りがいい。ビールのお替りは白ワインのグラスルイラトゥールアルディッシュ シャルドネ 650円 スッキリとしていて飲みやすいですね(*´ω`*)水タコのレモンマリネ780円、少し下味が物足りなく感じましたね。マッシュルームのアヒージョ680円、バケット付きでパンはサクッとして柔らかい。和牛ハラミステーキ2560円、ミディアムレアで仕上がっています、ソースはガーリックの効いた和風ソース。アラビアータ1160円、アルデンテでしっかり辛味が有りました、ベーコンはスモークされてたのが入っていて面白い組み合わせです。ごちそうさまでした。
食事、お酒のメニューも豊富で、感染対策もしっかり、めちゃめちゃ美味しかった。
| 名前 |
ワイン食堂 ピノピノ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-282-8559 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 18:00~3:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目7−9 第1スコッチ桂和 1 階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかった。ただ、メニューの中で値段と不釣合なメニューがあったと感じました。宮崎有田牛は美味しかった。